第24回目の談吉百席です。
会場のアートスペースサンライズホールへは、都電荒川線の東池袋四丁目が近いです。
ここへは、都電に乗れるので気に入っています。
満員です。談吉さんが言うように、この時期大勢さんお見えで有り難い。
一 立川談吉「平林」志ら乃師匠から教わったネタ。可笑しくて、楽しい。
一 立川談吉「富久」さっぱりと演っていた。
仲入り
一 立川談吉「芝浜」スタッフに勧められた演目のようだが、中々たいしたものだ。大ネタをこなしているではないか。
浜で一服する場面での、二服目の所作がいい。細かなとこまで演る意欲がいい。「鼠穴」より好きかもしれない。
会場のアートスペースサンライズホールへは、都電荒川線の東池袋四丁目が近いです。
ここへは、都電に乗れるので気に入っています。
満員です。談吉さんが言うように、この時期大勢さんお見えで有り難い。
一 立川談吉「平林」志ら乃師匠から教わったネタ。可笑しくて、楽しい。
一 立川談吉「富久」さっぱりと演っていた。
仲入り
一 立川談吉「芝浜」スタッフに勧められた演目のようだが、中々たいしたものだ。大ネタをこなしているではないか。
浜で一服する場面での、二服目の所作がいい。細かなとこまで演る意欲がいい。「鼠穴」より好きかもしれない。