談笑師匠は前座も使わずに、毎回、本当に独演なのです。
一席目「代書屋」
二席目「青菜」ちょっと、寒い気候になっちゃいました。今までの中で一番丁寧な「青菜」です。
仲入
三席目「死神」
休憩があるとはいえ、2時間半をひとりで語り続けるってすごいと思います。
「へっつい幽霊」を期待しちゃいました。単純に幽霊が出るからです。師匠の改作部分が好きで、誰からも聴きことができない噺です。
新作落語もそうですが、改作落語も、その人からしか聴けない。もしかしたら、一回こっきりの噺になる可能性もあります。
そんなこんなで、毎月足を運ぶわけです。
一席目「代書屋」
二席目「青菜」ちょっと、寒い気候になっちゃいました。今までの中で一番丁寧な「青菜」です。
仲入
三席目「死神」
休憩があるとはいえ、2時間半をひとりで語り続けるってすごいと思います。
「へっつい幽霊」を期待しちゃいました。単純に幽霊が出るからです。師匠の改作部分が好きで、誰からも聴きことができない噺です。
新作落語もそうですが、改作落語も、その人からしか聴けない。もしかしたら、一回こっきりの噺になる可能性もあります。
そんなこんなで、毎月足を運ぶわけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます