木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

1/31 さん喬独演会

2020-02-01 00:05:41 | 日記
今夜の日本橋社会教育会館は老若男女様々で、さん喬師匠のファン層の広さを示しています。
一 開口一番二ツ目 柳家やなぎ「道灌」
一 柳家さん喬「初天神」所作の見事なこと。凧揚げはリアルで見ているよう。正月風景も今や様変わりしているが、落語の中に生きています。
一 柳家さん喬「福禄寿」三遊亭圓朝作にこのような人情噺もあったのか。
仲入
一 柳家さん喬「宮戸川~笠碁」面白いつなぎです。まさか笠碁がついてくるとは驚きでもあり、ありそうな噂話です。
次回は4月25日(土)14:00開演、会場は日本橋社会教育会館です。予約は03-6304-8545

最新の画像もっと見る

コメントを投稿