ハンダ付けの相手は橘家文蔵師匠です。超満員です。こちらでは整理券が配られます。忘れず会場に到着したら受け取りましょう
一 オープニングトーク 小ゑん・文蔵 寄席での千早ふる競演の話題を。
一 前座 林家きよひこ「過払い記憶」彦いち師匠のお弟子さんです。新作落語でした。さすが、小ゑん師匠の会です。
一 橘家文蔵「千早ふる」こちらは古典落語。
一 柳家小ゑん「鉄千早」こちらは新作の千早ふる。続けて聴くと面白さも格別です。寄席ではお客が喜んだでしょう。
仲入
一 橘家文蔵「猫の災難」酒飲みの正体見たりと、思わせるリアルで可笑しい。
一 柳家小ゑん「アキバぞめき」ご存じの「二階ぞめき」を秋葉の昭和のオタク版にした新作落語。専門用語が飛び交うのに、なぜに面白いのだろう。古典より大ネタで、秋葉再現に説得力があって、つい懐かしんだ。一時やっちゃ場の組合にいたので、昭和の風景がよみがえる。秋葉デパートの前の屋台のラーメン屋の旨かったこと。オチが憎いね。
次回第20回小ゑん落語ハンダ付けは「小ゑん・百栄二人会」4月12日(日)18:00開演、お江戸日本橋亭です。前売2500円、予約先koen.handaduke@gmail.com 050-5856-8249留守電対応
一 オープニングトーク 小ゑん・文蔵 寄席での千早ふる競演の話題を。
一 前座 林家きよひこ「過払い記憶」彦いち師匠のお弟子さんです。新作落語でした。さすが、小ゑん師匠の会です。
一 橘家文蔵「千早ふる」こちらは古典落語。
一 柳家小ゑん「鉄千早」こちらは新作の千早ふる。続けて聴くと面白さも格別です。寄席ではお客が喜んだでしょう。
仲入
一 橘家文蔵「猫の災難」酒飲みの正体見たりと、思わせるリアルで可笑しい。
一 柳家小ゑん「アキバぞめき」ご存じの「二階ぞめき」を秋葉の昭和のオタク版にした新作落語。専門用語が飛び交うのに、なぜに面白いのだろう。古典より大ネタで、秋葉再現に説得力があって、つい懐かしんだ。一時やっちゃ場の組合にいたので、昭和の風景がよみがえる。秋葉デパートの前の屋台のラーメン屋の旨かったこと。オチが憎いね。
次回第20回小ゑん落語ハンダ付けは「小ゑん・百栄二人会」4月12日(日)18:00開演、お江戸日本橋亭です。前売2500円、予約先koen.handaduke@gmail.com 050-5856-8249留守電対応
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます