風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

ごくせん The Movie

2010年05月02日 | 映画

5枚も借りましたからね。せっせと観ないと…。

イージーに昼間も見られるブルーレイレコーダーで観ました。

シアターはやはり暗くしませんと…。南側の雨戸は閉めるんですが、小さい

窓が西側にあってここは完全に遮光って無理で。

まあ~、イケメン揃いですわね。それこそテレビの第1回の生徒達もだから。

ヤンクミ先生の言葉はいつもながらスッとするね~。スジが通ってて。

役者さんも大変だね~。主役をはれるのはひとりだもんね。イケメンていうだ

けじゃ最初はいいけど、実力がなければ飽きられるし。いつのまにか二番手、

三番手って俳優さんも多いよね。厳しい世界だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アバター」観ました

2010年05月02日 | 映画

Main

ホームシアターで観てみました

いつも思いますが、アメリカ映画は大画面で観ても画質が良いですね。

日本映画は画質が荒く感じるのですが、うちのプロジェクターの性能の限界?

3D映像では勿論ありませんが、面白かったです。

記憶ってあいまいで、ナヴィは空を飛べると勘違いしてましたが、鳥?に乗る

んですね。何だか恐竜っぽいですが。途中、すごく眠くて時々寝てた。

つまらないのではありません。大画面の中、ナヴィが空を飛ぶ映像が気持ちよ

くて…。自分も飛んでいる気分。時間がこんなに長いって思わなくて、観終わったら

11時少し前。夢に出そう~とおもったけれど、そんなことはなく、ぐっすりでした。

音楽は「タイタニック」のジェームズ・ホーナーでしたね。大木が倒れる瞬間はタ

イタニックの船体が真っ二つに割れて海に落ちるシーンと重なりました。

昨日はDVDで映画2本も観ちゃいました。地デジテレビもいいけれど、やはり、

スクリーンで観る醍醐味にはかないません。

映画好きは多いけれど、ホームシアター友達ってなかなかいませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする