![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/6be7df13dab2a53b1432ec79655eb159.jpg?1648255325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/9d93e60ca9c2e25d0a55a3c5389d8f13.jpg?1648255325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/44454584ac0d00c9f00ebe401be12fad.jpg?1648255325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/5541c179da18bd6a8358b7887c15c518.jpg?1648255325)
天気予報によれば昨日の名古屋地方の最高気温は20℃まで上がると聞きギフチョウに会いに行ってきました。お弁当を持っていつもの春日井三山大谷山とさらに弥勒山まで足を伸ばして探し回りました。結果は会えませんでしたがヒオドシチョウがズボンに止まって歓迎してくれました。ギフチョウに蜜を提供してくれるショウジョウバカマも満開の花を開いて待っていました。
根據天氣預報,聽說昨天名古屋地區的最高氣溫會上升到20℃,所以去見了岐阜鳳蝶。 帶著便當和往常一樣的春日井三山大谷山一起去了彌勒山。 結果沒能見面,不過小雞雞停在褲子上歡迎了。 岐阜鳳蝶提供蜜的燕尾蝶也盛開著等待著。
I heard that the highest temperature in yesterday's Nagoya area goes up to 20 ℃ according to a weather forecast and went to GIFUCHOU to meet. Even Mt. Miroku went more with Mt. usual Kasugai threemountains Otani with a box lunch. I
couldn't meet, but HIODOSHICHOU stopped at pants, and a result welcomed it. SHOUJOUBAKAMA which offers honey to GIFUCHOU also opened and was waiting a full-blown flower.