きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【江別】 「野幌・厚別の天と地」~私たちの住む町『野幌・厚別』を知ろう!~

2009-02-28 | 会員の方からのおたより
 「野幌・厚別の天と地」~私たちの住む町『野幌・厚別』を知ろう!~

 私たちが住む『野幌』の地形の成り立ちが関係する気象、
日本海と太平洋の影響を受け複雑な気候の生まれる訳など、
気象と地形分野のお二人を招き詳しくお話していただきます。
郷土の成り立ちを知り、生態系を理解する端緒になればと期待しております。

[日時] 3月21日(土)13:00開場、13:30開演
[場所] 野幌公民館・ホール
     江別市野幌町13-6 tel 011-382-2414
[内容]
(1)野幌と厚別の気候 13:30~14:45
 講師 中村一樹((財)日本気象協会)
(2)野幌と厚別の地形 15:00~16:15
 講師 能條 歩(北海道教育大学講師)
[参加費] 500円(資料代)
[申込方法] 不要、直接会場へお越しください 
[主催/申込、問合せ先] NPO法人 アース・ウィンド (代表者 横須賀 邦子)
 〒069-0813 北海道江別市野幌町30番地1 江別市民活動センターあい2F
 tel/fax 011-381-9233
 E-mail:staff[at]e-wind.org
※[at]を@に変えて送信してください。
 URL:http://e-wind.org/

にほんブログ村 環境ブログへ