緑が、水が、木漏れ日が・・・・・癒しの空間で
暑い夏は森で涼みませんか
「森林療法+気功+アロマ&ハーブのコラボ」森カフェin神楽岡公園
下川森の生活の奈須憲一郎さんが理事長をしているNPO法人日本森林療法協会では
全国各地で「森林療法ギャザリング」という活動を行なっています。
この旭川バージョンとして、第3回目となる今回のコラボレーションに取り入れました。
さらに今回は森の中でハーブティーを飲みながら
カフェのようなリラックスした雰囲気で森と健康の対話をいたします。
※ギャザーリングは、4-5人のグループに分かれて途中でメンバーを替えて行ないます。
日時:2010年7月25日(日)9:30~12:30
集合場所:神楽岡公園散歩コースと緑の相談所学習室
内容:
1.森林療法のミニレクチャー
2.ゆったりもり散歩
3.夏バテ予防対策のハーブティー
4.気功
5.アロマ香るバスソルトづくり
講師:
1、2.奈須憲一郎さん(NPO法人森の生活、NPO法人日本森林療法協会理事長)
3.NPO法人緑の探険隊スタッフ
4.須貝栄美子さん(日本健康太極拳師範)
5.粉川啓子さん(ガーランドトウリー代表、JAAアロマコーディネーター)
参加費:資料代として1,200円ご用意ください。
参加申込み:フラワーショップ「ガーランドトゥリー」
旭川市豊岡2-3アモール2F
TEL/FAX 0166-38-0073(10:00~20:00までの間でお願いします)
申込み期限:7月23日(金)



きたネットのつぶやき・・・★こちら★
暑い夏は森で涼みませんか
「森林療法+気功+アロマ&ハーブのコラボ」森カフェin神楽岡公園
下川森の生活の奈須憲一郎さんが理事長をしているNPO法人日本森林療法協会では
全国各地で「森林療法ギャザリング」という活動を行なっています。
この旭川バージョンとして、第3回目となる今回のコラボレーションに取り入れました。
さらに今回は森の中でハーブティーを飲みながら
カフェのようなリラックスした雰囲気で森と健康の対話をいたします。
※ギャザーリングは、4-5人のグループに分かれて途中でメンバーを替えて行ないます。
日時:2010年7月25日(日)9:30~12:30
集合場所:神楽岡公園散歩コースと緑の相談所学習室
内容:
1.森林療法のミニレクチャー
2.ゆったりもり散歩
3.夏バテ予防対策のハーブティー
4.気功
5.アロマ香るバスソルトづくり
講師:
1、2.奈須憲一郎さん(NPO法人森の生活、NPO法人日本森林療法協会理事長)
3.NPO法人緑の探険隊スタッフ
4.須貝栄美子さん(日本健康太極拳師範)
5.粉川啓子さん(ガーランドトウリー代表、JAAアロマコーディネーター)
参加費:資料代として1,200円ご用意ください。
参加申込み:フラワーショップ「ガーランドトゥリー」
旭川市豊岡2-3アモール2F
TEL/FAX 0166-38-0073(10:00~20:00までの間でお願いします)
申込み期限:7月23日(金)



きたネットのつぶやき・・・★こちら★