きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【参加募集】自然ウオッチングセンターからのお知らせ

2010-07-23 | 会員の方からのおたより
【標津】標津町ポー川史跡自然公園 「標津湿原ササの進入調査」

2008年から実施している標津湿原のササの進入の状態と湿原の変化を調べ
記録する調査を行います。誰でも参加できる簡単な調査です。
是非、参加ください。

[日時]8月10日(火)9:30~12:00
[場所]標津町ポー川史跡自然公園内 標津湿原 
[集合場所]標津町ポー川史跡自然公園資料館前
(標津町伊茶仁)集合時間9:30
[定員]10名
[参加費]無料
[参加対象]一般
[ガイド]自然ウォッチングセンター 鎌田恵実
[申し込み方法]前日までにでんわ、FAX、メールで申込ください。 
[主催、申し込み先] 標津町ポー川史跡自然公園
(標津町字伊茶仁2784 tel 0153-82-3674 開園9:00~16:30)

---

【札幌】 ときわ自然散歩

支笏湖線沿いの「ヤマガラ珈琲」を発着点に、雑木林や川沿いの道を、
自然を楽しみながら散歩。事前申込み不要。

[日時]8月28日(土) 9:30~11:30
[場所]南区常盤
[集合場所]ヤマガラ珈琲(南区常盤2条2丁目
地下鉄真駒内駅発9:15中央バス滝野線にて「常盤橋」下車、徒歩3分)
 集合時間9:20
[参加費]500円(終了後、ヤマガラ珈琲のコーヒー付き)
[参加対象]一般
[申し込み]不要

---

【札幌】はじめての自然散歩~西岡水源池~

身近な公園や遊歩道を散歩しながら、植物や野鳥などの自然をゆっくり観察します。
今回は、森の秋のお花や木の実、湿原の様子を観察します。

[日時]9月8日(水)10:00~12:00
[場所]西岡水源池 
[集合場所]西岡公園管理事務所前 (豊平区西岡) 集合時間10:00
[定員]40名
[参加費]800円
[参加対象]一般
[ガイド]自然ウォッチングセンター長谷川稔、中嶋慶子、鎌田恵実
[申し込み方法]前日までにでんわ、FAX、メールで申込ください。 
[主催、申し込み先]自然ウォッチングセンター
 Tel011-823-2850 Fax011-823-2851
 Eメール PXP03576[at]nifty.com
※[at]を@に変えて送信してください。
 ホームページ http://homepage2.nifty.com/watching/

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

7月22日(木)のつぶやき

2010-07-23 | スタッフのつぶやき
13:55 from web
N★今日は午前中、南区の森の視察にいってきました。エゾニワトコの赤い実がきれいでした。
15:46 from web
N★日高山脈ファンクラブから「2010年第1回幌尻岳排泄物運搬&清掃登山の報告と第2回開催のご案内」をいただきました。すごい活動だなあ、お疲れさま!  →http://bit.ly/cYBqBr
15:49 from web
N★今日は「カラカネイトトンボを守る会」の方が事務所を訪問してくれました。明日、第15 回ホタルの光観察会を開催するそうです。→http://www7b.biglobe.ne.jp/~karakane/
18:31 from web
美幌博物館の催し案内は「ふるさと美幌の自然と語る会」のEさんが、いつも送ってくれます。 RT @rattaa そうです。かざってくださってありがとうございます! @kitanet あ、「ぎょぎょ展」ポスターの絵は、rattaさんのお父さんの作なんですか? @shibuchix
by kitanet on Twitter