きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【札幌】旭山森のフェスティバル2010

2010-09-22 | 会員の方からのおたより
【札幌】旭山森のフェスティバル2010

札幌市の藻岩山や円山に隣接した高台にある旭山記念公園で、
毎年恒例の森をテーマにしたフェスティバルが開かれます。
ロープ渡りやハンモックなど、子どもも大人もわくわくする体験がいっぱいのほか、
「薪割り体験」や「森のバザー」、外来種の植物の視点から森を見つめる「自然観察会」、
完走すると森の動物ストラップがもらえる「旭山クイズラリー」等のプログラムが企画されています。

[日時]10月11日(月・祝)9:45~14:00(雨天決行)
   ※受付=9:45、プログラム開始=10:00
[開催場所]旭山記念公園(北海道札幌市中央区界川4丁目)
[集合・受付場所]旭山記念公園 「森の家」
  ※当日の中止等のご確認は、「森の家」Tel/Fax 011-688-9150までご連絡ください。
  ※前日までの問い合わせ先は、札幌市中央区土木部(下記参照)へ。

[プログラム]
・ロープを使って森で遊ぼう!
・自然観察会 ・薪割り体験
・森のバザー ・旭山クイズラリー
[参加費]おひとり 中学生以上:400円、4歳以上小学生まで:200円、3歳以下:無料
    ※参加費には、旭山名物の豚汁1杯と保険代が含まれています
[持ち物]おにぎり、お弁当などは各自ご用意ください。マイカップ、マイ箸ご持参大歓迎です
[服 装]観察会に参加のかたは山歩きができる服装や靴でお越しください

[申 込]不要。当日直接お越しください
    ※バザーとコーヒーはフェスティバル参加以外のかたもご利用できます
[アクセスについてのお願い]
旭山記念公園は秋の紅葉の時期は駐車場が大変混雑します。
できましたら、公共交通機関のご利用、もしくは
仲間内でのお車の乗り合いによりお越しくださるようお願いします
※公共交通機関については URL:http://bit.ly/aueM4o

[お問合せ]札幌市中央区土木部 Tel 011-614-5800
[主 催]旭山記念公園市民活動協議会
URL:http://asahiyamamorinoie.web.fc2.com/
 ※同フェスティバルのチラシ(PDF)も掲載されています。
[協 力]札幌市みどりの推進部、札幌市中央区土木部


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら