今日はとっても寒そうだったので、ずっと家の中。
昨日もあまり出なかったから今日は出かけようと思っていたけど、
風も強くてほんとに寒そう。
やっぱり出かけるのはやめにした。
電気ストーブじゃなくポータブルの灯油ストーブにして、あったかい家の中で。
朝札幌で雪が降ったというけど、私の区では雪のマークはなかった。
明日からはちょっと気温も上がって明後日には20℃くらいになるよう。
もう少し冬が来るのを先伸ばしにしてね…って、どこに言えば良いのかな。
冬は憂鬱…。
清末愛砂さん(憲法研究者)【FULL】#ココ推し共産党 メッセージシリーズ🌹
昨日もあまり出なかったから今日は出かけようと思っていたけど、
風も強くてほんとに寒そう。
やっぱり出かけるのはやめにした。
電気ストーブじゃなくポータブルの灯油ストーブにして、あったかい家の中で。
朝札幌で雪が降ったというけど、私の区では雪のマークはなかった。
明日からはちょっと気温も上がって明後日には20℃くらいになるよう。
もう少し冬が来るのを先伸ばしにしてね…って、どこに言えば良いのかな。
冬は憂鬱…。
清末愛砂さん(憲法研究者)【FULL】#ココ推し共産党 メッセージシリーズ🌹
日本維新の会と国民民主党を自公連立政権に加える可能性がある、ということのようですよ。有権者の皆さん。 自民・森山幹事長「拒むことはあってはならない」衆院選後の新たな連立に含み https://t.co/3kWJzpjvE6
— 上脇博之 (@kamiwaki) October 19, 2024
「防衛増税」を隠した選挙でよいのかーー福祉や教育で拡充を求めると必ず「財源がない」と突き放す政治が、軍事は聖域とばかりに大軍拡を進める。しかも選挙で語らず終われば増税。総選挙の大争点です。明日21日は、埼玉、東京で訴えます。#自民党政治のゆがみを正す改革を#比例は日本共産党 pic.twitter.com/VvKZoh0Jce
— 山添 拓 (@pioneertaku84) October 20, 2024
維新の藤田幹事長「選択的夫婦別姓はイデオロギー的問題なのが事実」と。事実じゃねーよ💢統一教会の勝共連合みたいな物言いだわ。
— Shoko Egawa (@amneris84) October 20, 2024
前川喜平、元文部科学事務次官から、東京20区は、宮本徹一択の熱いエールをいただきました。企業団体献金禁止は宮本徹だけ、同性婚賛成は宮本徹だけ、平和憲法守るのは宮本徹だけ。 pic.twitter.com/OUzH2EDfR0
— 宮本徹 (@miyamototooru) October 20, 2024
立憲も改憲勢力になりうるから要注意ですね。候補をよく見ないと……。 https://t.co/0Efvd6Kz2f
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) October 19, 2024
政治利用も何も、西田敏行は赤旗日曜版に出て戦争反対、原発反対を訴えていたんだし、訃報を受けて故人の思い出を語るのは普通だろ。 https://t.co/r7uIwz7MpW pic.twitter.com/PmWXZ3gIcJ
— mold (@lautrea) October 19, 2024