前号にて中居氏の事を中井氏と記述しました。正しくは中居正広氏です。変換をまちがえました。訂正いたします。
連日の報道で先の中井氏のフジテレビにおけるスキャンダルを連日見せられて辟易しているが、これを最後に書いておきたいと思った。
私は若い頃から生意気にも起業して大手のメーカーさんと幸いに取引ができ、いろいろな経験をしたのでついでに書いておこうと思った。
まだ独身時代所謂猪突猛進で営業に走り大手のメーカーと取引ができるようになった。当然そこには当社の製品が良いという前提があるのだが、
それでも営業担当の人間と客先の購買担当者とは相性があるみたいで私は25歳くらいで先方は40代と思ったが歴然の経験値の違いがあり
特にその客先はアメリカ資本の会社であった。つまりリベート要求は当たり前の風土であったのかもしれない。ある時打ち合わせをしたいと綱島にある
料亭によびだされたことがある。そこに赴くと料理屋というものの連れ込み宿のような所で芸者を呼んでと言う所で注文書の束を出して商談をした覚えがある。
未だ企業のコンプライアンスが確立されていない時期だったのだろう、アメリカ系の会社はこんなもんだと勉強させてもらった経験がある。
相手によってはこちらもここまでなら許せるという基準をも持たなければならないのだ。これが企業としての矜持でありコンプライアンスなのだと
思うのだ。今回の中井氏の問題は若くして周りの大人が甘やかした結果であろうと思われる。人間の教育は難しい。特に若い頃よりちやほやされて
大人としての教育がなされていなかったことが原因であろうと思われる。私は父に企業の代表者としての心構えをきつくいわれてきたのそれを
守ってきたつもりだ。借金もしたし失敗もしたし債権者が自宅まで来たこともあった。しかし誠実に事を進めきちんと説明ができれば相手は
納得してくれるものだ。今度の中井問題もきちんと世間が納得できるように自分の口から説明責任をはたすべきなのだ。;無論相手の女性のため
自分が泥をかぶる覚悟が必要で、この十字架を一生背負っていく事を自覚せねばなるまい。恐らくフジテレビのトップは自ら降りるだろう。
社会問題となったこのことは今後の彼の行動で評価されるだろう。 願わくは被害にあった女性の肉体的精神的苦痛が一日も早く取り除かれる事を
祈るばかりだ。他の芸能人も自分事としてそして社会人人として、如何にあるべきかを考えてほしい。最後に中居君一度家に帰りご両親に
あやまりたまえ。腰越の海岸で海でも眺めながら来し方を振り返り今後の人生を考えたまえ。これ以上鎌倉や学校を傷つけないでほしい。
私は若い頃から生意気にも起業して大手のメーカーさんと幸いに取引ができ、いろいろな経験をしたのでついでに書いておこうと思った。
まだ独身時代所謂猪突猛進で営業に走り大手のメーカーと取引ができるようになった。当然そこには当社の製品が良いという前提があるのだが、
それでも営業担当の人間と客先の購買担当者とは相性があるみたいで私は25歳くらいで先方は40代と思ったが歴然の経験値の違いがあり
特にその客先はアメリカ資本の会社であった。つまりリベート要求は当たり前の風土であったのかもしれない。ある時打ち合わせをしたいと綱島にある
料亭によびだされたことがある。そこに赴くと料理屋というものの連れ込み宿のような所で芸者を呼んでと言う所で注文書の束を出して商談をした覚えがある。
未だ企業のコンプライアンスが確立されていない時期だったのだろう、アメリカ系の会社はこんなもんだと勉強させてもらった経験がある。
相手によってはこちらもここまでなら許せるという基準をも持たなければならないのだ。これが企業としての矜持でありコンプライアンスなのだと
思うのだ。今回の中井氏の問題は若くして周りの大人が甘やかした結果であろうと思われる。人間の教育は難しい。特に若い頃よりちやほやされて
大人としての教育がなされていなかったことが原因であろうと思われる。私は父に企業の代表者としての心構えをきつくいわれてきたのそれを
守ってきたつもりだ。借金もしたし失敗もしたし債権者が自宅まで来たこともあった。しかし誠実に事を進めきちんと説明ができれば相手は
納得してくれるものだ。今度の中井問題もきちんと世間が納得できるように自分の口から説明責任をはたすべきなのだ。;無論相手の女性のため
自分が泥をかぶる覚悟が必要で、この十字架を一生背負っていく事を自覚せねばなるまい。恐らくフジテレビのトップは自ら降りるだろう。
社会問題となったこのことは今後の彼の行動で評価されるだろう。 願わくは被害にあった女性の肉体的精神的苦痛が一日も早く取り除かれる事を
祈るばかりだ。他の芸能人も自分事としてそして社会人人として、如何にあるべきかを考えてほしい。最後に中居君一度家に帰りご両親に
あやまりたまえ。腰越の海岸で海でも眺めながら来し方を振り返り今後の人生を考えたまえ。これ以上鎌倉や学校を傷つけないでほしい。