ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

真珠腫性中耳炎

2012-02-25 23:22:32 | 健康
3~4年前から耳あかがたまる。ひどいと聞こえにくい。めまいがする。
それも耳の奥からで、耳かき・綿棒ではとりきれない。
関東の某H総合病院の耳鼻科で’耳あかを除去’を定期的にしてもらっていた。
そこの女医師は、「そういう体質ですね~」位で済ましていた。
東海の耳鼻科へ行ったら「真珠腫性中耳炎と思われる」
「手術しか手はない。但し、聴力が多少犠牲になるかも知れない。
2~3週間の入院が必要」と診断された。
会社をそんなに休めないし、首から上を切られるのは怖い・・・怖い。
それにしても、某H総合病院の耳鼻科は’ヤブ’では?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎチャーシュー

2012-02-25 22:18:13 | 料理(簡単レシピ)
材料     ①斜め細切りの長ネギ
       ②細切りしたチャーシュー

レシピ    ・①を豆板醤であえる
       ・ラー油、唐がらし、塩・胡椒を加え混ぜる
       ・②を加える
       ・白胡麻をふりかけて


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラ焼き

2012-02-25 21:06:27 | 料理(簡単レシピ)
油をしかないフライパンで、じっくり焼くだけ。
塩、マヨネーズなどをちょい付けて召上がる。
今回は焼きすぎた感じである。
前回は、オーブントースターで失敗。
次回はカセットコンロ’雅’の直火で、昔ながらの’魚焼き器’にて、
オリーブ油でも付けて焼いてみようかなと思う。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろろご飯

2012-02-25 19:17:56 | 料理(簡単レシピ)
山芋を丸ごと1本すったら丼一杯になってしまった。
ピーラーで皮を剥き、おろし器で気長にすった。
ぬるぬるしてて、手で持ちにくく意外と時間を費やした。
冷蔵庫に保管してあった「納豆用のたれ」を10袋位入れて味付け。
炊きたての白いご飯とはよく合う!
山芋の細切りを少し混ぜて、シャキシャキの食感を残せばよかったかも。

この日のご飯は、米を買い間違えてしまい
秋田の’あきたこまち’と、岩手の’ひとめぼれ’のブレンドご飯になった。
コーヒーでブレンドがある様に、米でも良いのかも?


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする