てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

お家「焼きそば定食」(^^)

2014-09-07 12:46:05 | ブログ・食べログ

いや~ん 暑くなってきたー!!

せっかく涼しいから張り切って部屋を片付けようと思ってたのにー

最近 またまた「食べログ」みたいになってて申し訳ないんだけど・・・今回も

昨夜は「プレート」で「お好み焼き」他を作り・・・当然のように「食べ過ぎ・飲み過ぎ」・・・

こういう場合は大抵「写メ」を撮り忘れる

先日 いいことを思いつき「実践」!

「プレート」だから次々に焼き食べ過ぎるので 食べ過ぎを防ぐため「焼きそば定食」スタイルにした

Simg_20140903_213751

「焼きそば定食」

焼きそば・エリンギご飯・もずく酢・千切り大根の炊いたん・お味噌汁

Simg_20140903_213751_2

「焼きそば」・・・豚肉・キャベツ・玉ねぎ・ピーマン・にんじん・しめじ

トッピング・・・「コロッケ」と「ウインナー」

私はウインナーが好みじゃないので1本だけ

Simg_20140903_213751_2_2

「エリンギご飯」・・・エリンギ・にんじん・お揚げ

Simg_20140903_213751_3

「千切り大根の炊いたん」・・・千切り大根・しめじ・お揚げ

久しぶりに炊いたら「濃い口醤油」を使ってしまった

Simg_20140903_213813

「もずく酢」・・・もずく・オクラ・プチトマト・コーン

最近 苦手だった「オクラ」をかなり克服・・・食べれるようになってきたー!

Simg_20140903_213906

「お味噌汁」・・・お豆腐・しめじ・わかめ・お揚げ

具沢山のお味噌汁も苦手なんだけど・・・減塩の為に

具沢山にするとお汁の量が減るでしょ

偏食だったけど「アラカン」になってから少しずつだけど「食べれる物」が増えてきている

「なんでもおいしく食べられるようになりた~い!」

なので・・・これからも「偏食克服」頑張るぞー!おー!!


「桃」半分カットに成功!(^^)

2014-08-28 18:07:40 | ブログ・食べログ

雨がまた降るのかなあ・・・最近 ずっと腰の調子が悪い

さて・・・今回は大好物の「桃」

皆様の「桃」の食べ方は

「桃」の生産地では 皮の産毛?をこすり落として「皮ごと」食べるとテレビで見た

大抵の方は皮を剥き適当な大きさにカットして食べてられると思うんだけど・・・

子供の頃は手で皮を剥き 手や口の周りをビチョビチョにしながら丸かぶりをしていた

パティシエ等が「くし形」にカットされてるのを見て・・・「やってみたい!」と

今までに何度か挑戦したけど うまくいかなかった

Simg_20140828_141840

「桃」の季節が終わる前に・・・今回も懲りずに挑戦!

Simg_20140828_141840_2

大成功! 初めて成功したー!!

パティシエ等のように「くし型」にカットするには まず半分にカットすることが大事

「アボカド」と同じカット方法なんだけど・・・全然 うまく いかなくて

Simg_20140828_141805

まだパティシエという言葉が一般に知れ渡ってない頃から 気になっていた

実は かなり前に Mちゃんのお姑さんがこの切り方をされてると聞いて以来 興味津々

Mちゃんは 話したことも覚えてないだろうな

Simg_20140828_142447

念願の「くし型」カットした「桃」 ばんざ~い!

ただ・・・この「桃」ちゃんと熟していたのに 甘みが少なく・・・あまりおいしくなかったー

後 1個あるからもう一度 挑戦してみようっと!

甘いといいんだけど・・・

それにしても「食べ物」に関する「記憶力」だけが ずば抜けて「いい」というのは どういうことなんだろう・・・不思議だ


Sちゃん(5歳5ヶ月) AOちゃん(1歳2ヶ月)便り・・・群馬県 嬬恋(つまこい)村キャンプ場へ(^

2014-08-23 15:01:30 | ブログ・食べログ

スマホに「激しい雨」の予報 確かに急激に雨雲が・・・

昨夜が激しい雨だったので心配していたら・・・雨雲は幸いどこかへ よかった~

さて・・・Sちゃんは幼稚園の年長組(5歳5ヶ月)

元気いっぱいの優しいお兄ちゃんに育ってま~す!

S1406707788376

「嬬恋村のキャンプ場」で おもいっきり楽しんできたよ~

AOちゃん(1歳2ヶ月)は話の内容で いろいろ表現できるようになってきたんだって

三人で撮るとAOちゃんの大きさがよくわかる

S1408096942426

キャンプ場で釣りも楽しんだんだって よかったね~!

Simg_20140806_100905

おふざけSちゃんと おにいちゃん大好きのAOちゃん

テレビで群馬県や栃木県の気温が高いと聞くことが多く・・・子育て大変だろうなって

みんな身体に気をつけて元気でね~!

私なんか・・・体力を温存しようと あまり動かず・・・でも食欲旺盛→→→体重がー!

秋が来るまでに どうにかしなくっちゃ!


粘土作品「ねこ」(オーブン陶土)・・・おやすみなさ~い(^^)

2014-08-14 23:49:01 | ブログ・食べログ

お天気が定まらないからか?「頭痛」と「腰痛」に悩まされている・・・

お昼にパソコンを使っていたのでブログを書いたつもりでいたら・・・「つもり」だけだった

今日は「パス」にしようかと思ったけど・・・また ご心配をかけては申し訳が無いので

先日・・・「金沢旅行」の一人旅の時 前夜遅くに旅行を決定!

翌朝 早くに出発したのでブログ投稿が「一日お休み」状態に

「病気では・・・?」と心配をかけてしまってたみたいなので・・・

9_01

とりあえずということで・・・粘土の「ねこ」写真をUP

現在の私の状態にぴったりだったので

実は・・・・・・・「晩ご飯を食べ過ぎたー!!」

このまま寝るのはヤバいかなと思うけど腰も痛いし・・・

とにかく 横になりたくって・・・

この際「豚(牛?)になってもいいや~!」ということで

 

皆様 おやすみなさいませ~


MDちゃん便り・・・3歳2カ月(^^)

2014-08-13 17:28:40 | ブログ・食べログ

買い物に出かけるのが遅くなり 11時前から西友へ

暑くてヨレヨレになってしまったー!

MDちゃんはいよいよ男の子の本領発揮!

「戦隊物にハマっているんだって

S1403687397083

6月の3歳のお誕生日プレゼントは もちろん「戦隊物」

箱を開ける前の気持ちってどんなんだろう

きっとワクワクが止まらないんだろうな

S1407568486184

大好きなパパと・・・楽しそう!

S1407568499527

パパも子供の頃「スーパーボールすくい」好きだったよ~

MDちゃんより 夢中になってるかも

S1407568509542

MDちゃんは「電車」好き!

「電車」を見ると大はしゃぎ!

DNAの影響かな?

まだまだ暑いから体に気をつけてね~!