てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

工事完了!(エアコン)

2007-07-06 10:42:58 | ブログ

AM8:15エアコンの取り外し、取り付け工事開始。かなり早く終わった。

ただ今朝試しにつけたら冷房が効いていた。かなり複雑。でもこれでいつ夏日になっても大丈夫と思うと一安心。

室外機の取り外しのため部屋を片付けた。というかほかのへやに突っ込んだ。荷物でいっぱいになっていた「開かずの間」の荷物いつ誰が元に戻すんだろう。

やっぱり私がやるのかなあ。子供達のものばかりだったけど・・・


次回は「ぴよちゃんのパン食い競争」

2007-07-06 00:33:36 | ブログ

毎回、教室の終了時に次回作品見本を見ていただき出席予定の方は申し込みをしていただく。今回で66回目の次回作品のお披露目「なあんだ」なんていわれたらどうしようと未だに「ドキドキ」してしまう。

今回「わー、かわいい」「なんか力がぬけてしまいそう」「やっぱり食べ物が・・・」など反応は様々。

でもみんな気に入ってくださったようで笑顔に。この笑顔が見たくて徹夜してでも、少しでもいい作品にしたいと思うのかもしれない。Sdscf0200

「ピヨちゃんのパン食い競争」(9月教室作品)

私は、こけてパンを落としハチマキがほどけている子がお気に入りでーす(^^)

「焼き芋たぬちゃん」は10月の教室作品にキープすることに。やっぱり10月(9月教室)にしては秋が深まりすぎてる気がして・・・


ほうずき

2007-07-06 00:01:08 | ブログ

午後から第66回工房明巳(あみ)創作雑貨教室Sschool663

教室の時間はPM1:30~3:30のはずがどんどん早くなり、最近は借りている施設(アスニー山科)の方がPM12:45鍵を開けてくださった時が開始時間になってしまっている。

初めての方の案内ハガキには必ず「1時ごろに来られる方も多く・・」という一文をいれることにしている。でないと1時半前に教室を覗き遅れたと勘違いされるので(^^)

今回は新しい方が数人いらっしゃったため、かなりバタバタしてしまった。