てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

初 海外旅行ハワイ(オアフ島)ワクワクドキドキ旅 5(ワイキキ浜辺とサンドアートとハワイフード)(^

2013-07-20 12:47:37 | まち歩き

なんだか今日は爽やか~ ハワイの気候を思い出す~~~

ARさんとのハワイ旅行(三日目)

「潜水艦ツアー」→「ホテル」ARさんが体力を温存するためお昼寝中に・・・(ごめんね)

今回の目的の一つを・・・

1 海外旅行に行く(達成済み)

2 ワイキキの浜辺で水に触れる (今回決行)

3 ハワイの食べ物を満喫する(現在進行中)

Img_0425

シェラトン・ワイキキ・ホテル ホテル内からワイキキビーチへ行くことができるのがいい

ARさんを誘ったら「ゴム草履貸してあげるから・・・」と言われてしまった

アラカンはワイキキビーチに興味が無いものなのかなあ?

ルンルン♪ さっそく「ゴム草履」を借りてワイキキビーチへ

Img_0422

そういえば今日は波が高いと・・・大丈夫かなあ

Img_0423

来た来た来たー!テンションが上がる~

子供の頃から一人遊びが得意で・・・

Img_0421

波の力って すご~い!

Img_0424

波の力が強すぎて・・・もう少しで スッテンコロリンになるとこだったー!

写真は足元だけだけど「私です もちろんワイキキビーチ!」

決して白浜の海岸等ではありません 念のため!

Img_0428

ホテルのロビーにある「サンドアート」

最初の二日間は彫刻だと思っていた

Img_0433

反対側 両側合わせて1セットに・・・こちら側は網に入った魚

Img_0464

三日目 サンドアートを修復されてる所に遭遇 すご~~~い!

鳥取で開かれていた「サンドアート展」に行きそびれたので 見れて嬉しかった~!

Img_0434

ホテルは広くて おしゃれなのはいいんだけど・・・

電気が点いてる所は全部「エレベーターのドア」部分 いっぱいありすぎ~!

ドアには「上下のボタン」が無くて・・・どうすれば???

Img_0435

中央の家具の側面に「上下のボタン」発見!

Img_0436

私たちの部屋の前(廊下) おしゃれでしょ!

ただ・・・この部屋にたどり着くのが大変で・・・

毎回 ホテルの外では迷子にならなかったんだけど・・・

エレベーターがある場所と自分の部屋が覚えられなくて・・・

前日もエレベーターと部屋を探しているうちにピザ屋さんが閉まってしまい・・・悲しい結果に

Img_0438

記念に・・・(長男が喜んでくれそうだったので)

ハワイ最後の晩ご飯は まだ食べていない「ハワイフード」を!

まずはビーチ・バーで「無料ドリンク券」を利用

Img_0445

フルーツパンチ・・・水みたいだったので・・・ビールを追加!

ARさんはダイエットコーラ

Img_0462

昨夜 閉店してしまってたのでリベンジ

Img_0446

ホットドッグ アメリカと言えば「ホットドッグ」?ということで・・・$7.00 高い!

小ぶりのパンに太めのソーセージが1本 他には何も入ってなかったー

Img_0447

アサイボール ハワイフードとしてよく紹介されていたので・・・$10以上は高すぎる!

アサイベリーのジェラートが2個・バナナ1本・シリアル・固いレーズン

ARさんにすすめると一口で「もういい」だって

甘酸っぱいアサイベリーのジェラートは私も無理だったー

そもそも甘いジェラート(チョコレート・キャラメル・ナッツ等)の方が好きなので

Img_0444

お店の方が「部屋まで・・・」とトレイを貸して下さった!みなさん優しい~!

でも ハワイフードを食べることができ大満足の夜になったのでした

明日はもうハワイを離れる日

まだまだ行きたい所や食べたい物が! 見てねー!