goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

駅ビル大階段と伊勢丹「クリスマスイルミネーション」(^^)

2013-11-28 20:54:02 | アート・文化

昨日は「京都市立病院」まで お見舞いに

初めての場所は無事に到着できるかどうかが不安で「ドキドキ!」

出かける前に パソコンで乗り換えを確認・・・

とりあえず遠回りになってでも 降りたことがある「地下鉄」の駅からバスに乗り換えた

ばんざ~い!無事に到着

ご主人が「なんで 太秦天神川まで乗ったの?」と不思議そうなので友達が説明(私の方向音痴ぶり)

元気そうな顔と声に「ほっ!」 よかった~

帰りはバスで「京都駅」まで・・・

行く時も「京都駅」からならバスが出てたんだけど(京都駅は苦手なので)

Img_1280

京都駅に着くと毎年恒例の「クリスマスツリー」が きらめいていた

Img_1285

色が次々に変わるので「きれい~~~!」と眺めていたら

警備員の方の「止まらないでくださ~い」「写真は4階でお願いしま~す」と大きな声が

Img_1281

ツリーも きれいだけど大階段のイルミネーションが素敵!

Img_1283

映し出される色も形もどんどん変わるので離れがたくって

Img_1292

「伊勢丹」内 ここの「クリスマス飾り」も 毎年楽しみにしている

Img_1290_2

今年のは かなり好みで嬉しい

Img_1291

「ロドリゲス1号」のお話が 各階に展示されてるらしい

昨日は時間が無かったので諦めて帰ることにした

後日 ゆっくり見に行こうっと!

いつものように地下鉄「京都駅」→「山科」→(大丸山科店)→「山科」・・・

伊勢丹の地階で・・・おいしかったなあ~

食料品をわんさか買い込み家路へ 重かった~