てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

当選「アルコール」と母の「好物」?をまた一つ・・・(^^)

2015-06-16 18:56:31 | ビール・地ビール・日本酒・地酒・ワイン

ふとしたきっかけで 今まで忘れていた母についてのいろんな事を思い出す瞬間がある

母がよく言っていた言葉に・・・

「思い出してもらえてる間はまだ死んでいない 誰からも思い出してもらえなくなった時が本当に死んだ時だと思う」と・・・

「なるほど」と納得したことと 母らしい考え方だと感じた(私はまだ子供だったような・・・)

勘違いで応募した「アルコール」が当選

サッポロビール「北海道生搾り」・・・「発泡酒」だったー!

「ビール」だと思って応募してたー とりあえず「当選」は嬉しいけど

最近の「ビール」系は名前だけでは「ビール」か「発泡酒」か「その他」か判断がつかない

お店では「価格」で判断するしかなくって・・・ちゃんと読めばわかるんだけどね

こちらは今日 届いた

キリンビール「キリン ビターズ クワトロ」

チューハイ 3本入り

もちろん嬉しいけど・・・「ビール」が全然 当たらない

こんなことを考えていたら 母が飲んでいたお酒(アルコール)を思い出した

サントリー「サントリーオールド」

「だるま」と言われていたボトル(今でも言うのかなあ)

懐かしいので「ミニボトル」を買って来て「お供え」

昔・・・毎晩 寝る前に ほんの少しだけ飲んでたっけ

夜 遅くまでアイロンがけ等(仕事)をしていたから寝付きやすいように飲んでたのだろう

母はお酒(アルコール全般)は特別 好きでは無かったと思うんだけど・・・せっかく思い出したので・・・