てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「玄品ふぐ」四条烏丸の関で・・・かんぱ~い!(^^)

2015-12-17 12:23:32 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

一昨夜 Tさんご夫婦からお誘いを受けて「玄品ふぐ」四条烏丸の関へ

「玄品ふぐ」四条烏丸の関

「ふぐ」専門店・・・高倉通り四条下がる(四条大丸から数分)

コース料理(全7品)・・・個々に「てっさ」or「ぶつ刺し」をチョイスできるのが嬉しい

「付き出し」・・・「湯引き」

残念ながら私の場合これは苦手だったー(食べたけど

ビールは「瓶ビール」・・・「生ビール」が無くて ご主人はショックだったみたい

私はビールならなんでもOK

「てっさ」(Tさんと私)と「ぶつ刺し」(ご主人)

一切れ「ぶつ刺し」もお味見・・・「てっさ」の方が値打ちがあるかも

「唐揚げ」

ふぐ尽くしって楽しい~・・・でも「骨」が!

ご主人と私は「骨」が苦手

「焼きふぐ」・・・右に少し写っているところで焼いて熱々を

「ふぐ」の全体像を思い浮かべられる切り身(手前の皮付き)は触るのが怖くて

大騒ぎしながら網の上へ・・・失礼いたしました

「ひれ酒」

待ってましたー!テーブルで火を点けるパフォーマンスって最高!盛り上がる~~~!

スタッフのかっこいいお兄さんが「写メ」を撮りやすくストップモーション・・・ありがとう

「ひれ酒」

「ひれ酒」

ここならおいしいかもって出かける前から飲んでみたくて・・・お願いしてしまいましたー(ご主人と私)

「てっちり」

コースも終盤になると毎度のことながら「写メ」の撮り忘れが増えてくる

「写メは?」「忘れてたー!」ということで・・・「骨付き」部分の「ふぐ」は紙鍋に投入済み

「骨付き」部分のほとんどはTさんに・・・

「山崎ハイボール」(ご主人) 「白州ハイボール」(私)

「燻し鉄砲」・・・(コース料理には入ってません)

これも出かける前から食べてみたくて・・・お願いしてしまいましたー(おいしかった!)

ご馳走になる身でリクエストまでしてごめんなさい

でも今は「燻製」が流行っているので・・・どうしても食べてみたかったんです~

なのに「骨」が・・・と文句まで(最低だーと帰宅後に反省!)

「焼酎のロック」(ご主人) 「あらごしみかん酒」(私)

「写メはいいの?」「あっ!」・・・

(この後 投稿中に「あっ!」という状態に・・・怖かったー!

ブログ投稿画面からアップロードした写メと絵文字が全部消えてしまって・・・オロオロ・・・その後→復活に成功

「雑炊」・・・「てっちり」を食べ終わった後に

雑炊の完成!

おいしそうでしょ!

「デザート」 アイスクリーム

どれもおいしく大満足でお店を後に・・・

おいしい食事と楽しい時間のお仲間に入れていただきありがとうございました

(懲りずにまた誘ってくださいね