RACTO「19周年記念」イベント・・・地下鉄「山科駅」改札からすぐの「ラクト山科」
10月13日~22日まで・・・お天気がよかったら今日も行きたかったのに~
地下鉄東西線の開通に伴い山科駅前開発RACTO山科(A~D棟)他が・・・
昨日は「RACTO(ラクト)」(大丸山科店)のイベントへ
お目当ては・・・手づくりパンの店「ぶんぶん」の「電車パン」(各¥250)
すごいでしょ!好きな物がダブル(+)・・・ほうってはおけないよね~~~
でも・・・電車パンは中にクリーム等が入っていない感じで・・・
私が苦手な「薄甘い味かも~」と思ったので 購入を諦めたわ~~~ん
でも もう一つお楽しみが・・・ぱんだの散歩の「秋限定 ぱんだんご」
こちらは2014年に大丸京都店のイベントで購入したことがあり・・・買う気 満々
ぱんだの散歩の「ぱんだんご」 ¥400
ね!かわいいでしょ!
秋限定バージョンなので「ぱんだんご」のお腹に紅葉
テンションが上がる~~~
他にもいろいろ物色・・・楽しい~~~
「電車パン」を諦めたので・・・「ハロウィンパン」探し
昨日 買ってきたパン
左・・・大丸山科店(地階)パン売り場
中央と右・・・ドンク
まずは「ドンク」・・・かわいい「ハロウィン」の「パン」がいろいろ揃っていたよ~
迷った結果・・・3種類をチョイス
一番のお気に入り・・・「黒猫」 (価格が・・・¥270or¥259)
「チョコレートクリーム」入り
「ゴースト?」 (価格?¥270or¥259)
「カスタードクリーム」入り
「ミニワン」で
「ゴースト」 100グラム(3~5個)の価格は忘れた~?
¥347でした
パイ生地でさっくさく・・・おいしかったよ~
次は大丸山科店(地階)のパン売り場で・・・
パスコ・・・「かぼちゃのケーキパイ」
横から見るとパイ生地の層が何層にもなっていて おいしそうだったので 思わず購入
まだ食べてないけど・・・おいしいと思う 楽しみ~~~
やっぱり家の中にパンがいっぱいあるのって いいですね!
幸せ~~~
明日も見てね~