てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

初めての・・・「たぬき?」「ホットヨーグルト」「みかん袋」(^^)

2017-12-11 16:34:52 | 植物・動物・ブログ・食べログ

今朝 「猫」だと思って近づきかけたら・・・「逃げたー」けど・・・

なんだったんだろう???

もしかしたら・・・「たぬき」を見たかも~~~

最近 京都では「いのしし」が高校の「校舎」やホテルの「ロビー」に現れ・・・

先日も「平安神宮」だったかな?「いのしし」が最後は「二条城」のお堀で大捕り物

とりあえず写メを撮ったのでUP

10m以上離れてたので かなりのピンボケだけど「たぬき」っぽいでしょ

 分かりますかあ?

私には「たぬき」に見えるんですけど・・・

 昔 「いたち」がいるという噂を聞いたことがある

でも 「たぬき」は噂に聞いたことも無く・・・???

「矢印」の左から・・・尻尾・後ろ足・前足・頭・・・

ね!先っちょが全部 濃い色になってて「たぬき」っぽいでしょ!

これが「たぬき」だったら 「動物園」以外で初めて見たことになる・・・なんか楽しい

次の「初めて」は「ホットヨーグルト」

テレビの健康番組で寒い時期には「ホットヨーグルト」がおススメだと言ってたので

最近 流行ってるから試してみたんだけど・・・

無理だったーーー

ヨーグルトはやっぱり冷たいほうがおいしいな(個人の意見です)

最後の「初めて」は・・・「みかん袋」

お風呂に「柑橘系」の果物を入れると温まるというので・・・「みかんの皮」を

「ゆず」はそのまま入れるけど「みかん」の場合は中身を食べるので「皮」だけ

「袋」を作るのが面倒だったので二重になっている「ガーゼハンカチ」を使うことに

「みかん」3個分・・・お湯の中でギュ~ッと揉んでみたら・・・いい香り~

でも・・・「ゆず」のように お湯に効果は無く「失敗」

いい考えだと思ったんだけどなあ~~~

だって冬場に毎日のように食べる「みかん」の皮が再利用できたら最高でしょ!

乾かして細かくすれば「漢方」のお薬になるけど・・・さすがに面倒だし

もうすぐ「冬至」・・・やっぱり「柚子風呂」の方が良さそうだという結論に

でも 「初めて」のことってテンションが上がる~~~

皆様は いかがですか~?