昨夜はD(長男)が「飲み会」ということで・・・私も四条で外食
毎回 地下鉄「一日乗車券」を購入(乗り降りが自由なので)
今までは改札口で「1DAYカードください」と伝え 駅員さんから購入
昨日は初めて「券売機」で購入(以前は買えなかったような・・・?)
左・中央・・・以前からの1DAYカード ¥600
こちらは購入後 いつでも使用可能(使用日限り)
右・・・券売機で購入 ¥600
こちらは当日のみ・・・見た目がつまんない
昨日は「晩ご飯」が目的なので夕方から出かけた
まずはもう一つの目的・・・ポップアート「ティンガティンガ」
ホテル日航プリンセス京都(ロビー)「タンザニア・フェア」へGO!
ホテルは地下鉄烏丸線「四条」⑤出口から徒歩3分
なぜか地上へ出たらホテルが見えると思い込んでいた見えない
この後の行動が問題で(いつものことだけど・・・先月Dに指摘された)
なぜか みんなが歩く方向についていってしまうあっちへ行ったり
こっちへ行ったり
くたくた~
ここで思い出した
その後スマホの「グーグル マップ」で初検索
大成功!
(以前から何度か挑戦したけどマップの見方が分からなくて・・・先月Dと出かけた時に教えてもらっていた
)
「ホテル日航プリンセス京都」
地下鉄出口から3分だけど私の場合は・・・遠かったーーー
ホテルのロビーで「タンザニア・フェア」開催中(今日まで)
ちょうどテレビでポップアート「ティンガティンガ」の日本人作家さんの番組を見た直後に新聞にホテルで展示販売されていることを知り
どうしても直接見たくて・・・鮮やかで元気が出てくる「絵」だった
ただ・・・展示数が思っていたより少なくて・・・がっくり
「アート鑑賞」の後は晩ご飯を求めて「地下鉄」移動
次回ブログは「駅近 外食」(いつものお店だけど・・・見てね)
もちろん「パン」も買ったよ~~~