てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

もしかして・・・毎日が「チートデイ」もどき!(チーズフォンデュ・焼うどん)(^^)

2020-07-31 14:08:57 | お家ご飯・減塩生活

我が家の「食生活」がかなりヤバ~いことになってるかも~

新型コロナウィルスの流行での「自粛生活」ストレスが溜まり

その「はけ口」が「食欲」を駆り立て今まで以上に「食欲旺盛」

健康に配慮した「お家ご飯」よ・・・何処に~~~

「減塩生活」?「ヘルシーな食材」?毎日が「チートデイ」?

昨夜は木曜・・・

週末でもないのに献立が思いつかず「チーズフォンデュ」

「チーズフォンデュ」セット

トマト1個・パプリカ(赤・黄)・オクラ・香薫ソーセージ・ナゲット・半熟卵・レタス

D(長男)用は香薫ソーセージ・ナゲット・オクラ(好物)を増量

いつもならブロッコリーを使うんだけど無かったのでオクラを

結構 おいしかったよ~~~

パンはパスコの窯焼き「ナゲット」1本

パンの量は以前と比べると減ってるから・・・まあいいかあ

プレートで「焼うどん」を作ったのも月曜にだった~

「厚揚げ」「シメジバター醤油炒め」と「焼うどん」

「シメジバター醤油炒め」

2人で1パック・・・おいしかったよ~

少なく見えるようにプレート半分の写メを上にUPしてみたけど

おいしそうに見えないので・・・

全体の写メもUP

豚肉・キャベツ・小松菜・おうどん(〇玉

久しぶりの「焼うどん」・・・おいしかったよ~

毎日が「チートデイ」もどきになってしまった原因は・・・

「コロナ感染」拡大~Dが「テレワーク」(数か月)になり

自粛生活で「お出かけ」も「外食」も控えているため

曜日の区別をつける必要性が無くなってきているからなのかも~

実際に仕事をしているDはしっかり区別がついているみたい

減塩やヘルシーを心がけ「工夫した献立」もしっかりやってま~す

(一応 念のため・・・ただ回数が激減してる~

明日も・・・