私が幼い頃に亡くなった祖父

着物の図案家で骨董品好きだったらしい

母は古い物が嫌い(新しい物好き)

引っ越す時にほとんど処分

私(小2の終わり)はこっそり好みの物を

少し変わった子供だったかも

昨日初めて使ってみた


かなり古そう・・・

私が71歳だから既に64年以上経ってることは確か


まずは軽さにびっくり

本物じゃなくてもロマンがあって楽しい

七賢人が描かれていた

D(長男)がチョイスしたので私は楽茶碗
お抹茶は福寿園の「山月の白」

おいしかったよ〜


お皿はもちろん干支の「うさぎ」柄
うさぎの和菓子(鶴屋吉富)


白あん入り

鯛の和菓子(西友)でも一服


こちらは黒あん入り

私は「うさぎ」の方が好み
今日は骨董品のお茶碗で・・・


コンビニ限定スイーツ(ファミマで購入)「雪苺娘(ゆきいちご)」

山崎製パンの商品

¥289→お値打ち商品(おすすめ)

かなり大きな苺大福に苺が丸ごと1つ

苺が甘くおいしかった


ポニョポニョのお餅は甘いけどホイップが甘さ控えめでバランスがいい

むっちゃおいしかった〜


お抹茶とコーヒーでいただきました〜

むっちゃおいしかった〜

白いお餅の「雪苺娘」もあったけど

味は同じなのかなあ〜気になる

明日も・・・


