4ヶ月ぶりに「赤ちゃん人形」を作った。
立体で表情のある作品は心身ともに元気がないといい作品にならない。昨年の12月の個展以来(個展中も)落ち着ける日が少なく精神的にかなり追い込まれていた。ほんのちょっとしたことでもかなり落ち込んでしまったり・・・
先日も落ち込んでるメール(内容は書かなかったんだけど)を息子に送ったら電話をくれた。それだけでウソのように元気になった。言葉って大事だなあとつくづく感じた日だった。
ふっと心が軽くなり今なら作れるかもって思い3日間夢中で作ってしまった。久しぶりなので調子が出るまでに時間がかかり縫っているよりほどいている方が多かった。
まだしっくりこない部分があるけど・・・と思いながら病院へ持っていき母に見せると「かわいいね」を何回もいってくれなんだか自信が・・・「ありがとう、元気でたー♪がんばるねー」といって帰ってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます