てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「種からトマト」に初めて小さな「実」が付いた!(^^)

2015-07-02 21:27:36 | 植物・動物・ブログ・食べログ

ばんざ~い!ちっちゃな「実」が付いた!

「食べ物」以外でテンションがUPしたのは久々だー!

昨年 試しに植えた「種からトマト」・・・「花」は咲いたけど「実」はできなかった

時期が遅かったのかと・・・今年は昨年より1ヶ月早めに「種」を植えた

二日前は「花」が次々に咲いて大喜び(左の3鉢)

右の3鉢は「植え替え時期」を逃し・・・後に「植え替えた」

こんなに成長に違いがでるなんて・・・驚きだ!

今朝・・・ご近所さんが「実ができてるね!」と外から声を・・・

早起きのご近所さん達は我が家の「植木」の変化に私より先に気づくことが多くて・・・

すご~い!本当にできてたー!!嬉しい~~~!

でも・・・自分で発見したかったよ~~~

我が家の「種からトマト」と「越冬カーネーション」はご近所さんの注目の的になってて

食用に買って来た「プチトマト」の「種」を植えたり・・・

「母の日」の時期が終わると枯れてしまうことが多い「カーネーション」を越冬させたり・・・

「植木」に精通されてるご近所さんがやらないことばかりをするので興味があるらしい

 初めての「トマトの実」

3個できてたよー!

現在 約0.5cm大・・・ちゃんと育つかなあ

この際 酸っぱくてもいいから「プチトマト」のサイズまで育ってほしいな


最新の画像もっと見る

コメントを投稿