てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

日帰りバス旅行(ハッピーテラダ)(^^)

2010-05-20 23:31:40 | いろいろマンホール

Sさんとスーパーからの無料招待(当選)日帰りバス旅行に行ってきた

昨夜は大雨 朝はまだ小雨がぱらついていたが どうにか傘をさすことなく楽しめた

AM6:30集合(山科大丸前) 6:45出発→PM7:45帰宅(山科大丸前)

湯浅醤油蔵見学→城崎海岸→道成寺・雲水(昼食)・フルーツトマト狩り→

マリーナシティ黒潮市場→おしゃれ工房(岩崎ミンク)見学

2010_0520tesuto0001_r

2010_0520tesuto0003_r

湯浅醤油蔵見学 200mlミニ醤油のプレゼント

2010_0520tesuto0004_r_2

白崎海岸 バス車中から大きな白い岩(石灰岩)がいっぱい きれい!

2010_0520tesuto0005_r

道成寺 目当てにしていた「釣鐘」は京都にあるんだって 知らなかったー

2010_0520tesuto0007_r

道成寺階段下のかわいいマンホール

2010_0520tesuto0008_r_2

フルーツトマト狩り パックに自分で摘んだトマトを山盛りいっぱい持ち帰れる

この旅行恒例の「おしゃれ工房見学」にはなんと1時間50分が確保されている

なにしろ「無料ご招待」文句をいえる立場ではない

Sさんと一日久しぶりにゆっくり話せたので十分満足 楽しかったー


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに・・・(>_<) 無料バス旅行には”見学"... (モンステラ・ママ)
2010-05-21 09:06:47
確かに・・・(>_<) 無料バス旅行には”見学"が付き物ですよね。(^。^) でもこのミニトマトとお醤油だけでも充分値打ちがありますよヽ(^o^)丿  このマンホール見覚えがあります! 道成寺は新西国の第5番札所で去年5月に行きました。この階段下にお饅頭屋さんがあって、出来立てのお饅頭を買った思い出があります。(思い出は食べ物と共に・・・・ヽ(^o^)丿)
返信する
びっくりした!(^_-)-☆ 湯浅、あ、和歌山方面へ行... (モンステラ・ママ)
2010-05-21 09:18:21
びっくりした!(^_-)-☆ 湯浅、あ、和歌山方面へ行かれたのね、と読み始めて、城崎海岸?え?え?え? 道成寺、マリーナシティ、やっぱり和歌山だ(^。^) 本文を読んで納得。城崎でなくて白﨑海岸だったのね!(^_-)-☆ 和歌山へは何度か行っていますが白﨑海岸は行ったことないです。景色のいいところですね。(^。^)いい一日をすごされてよかったですね。お疲れ様でした。ヽ(^o^)丿
返信する
和歌山から奈良(毛皮)へつれてもらいました。 (ami)
2010-05-21 14:20:39
和歌山から奈良(毛皮)へつれてもらいました。
そうなんです。お醤油とトマトで大満足。
マンホールは以前モンステラ・ママさんのメールで見たような気がして思わず撮ったんですぅ(^^)
思い出はもちろん食べ物。次回ブログで!
返信する

コメントを投稿