てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

洗濯機に!!

2006-09-10 20:51:39 | インポート

怖かった-!!虫が苦手、爬虫類なんてとんでもないのに洗濯機の蓋を開けたとたん何かがチラチラと動いた。

中を覗くと、いたっ!! 7センチぐらいのイモリ?が・・・どうしよう・・・底までは腕を思いっきり伸ばしても指の先が触る程度。いつも虫退治を頼む(家の中に時々出没)友達は仕事に行ってるし・・・イモリ?も必死で壁面を登ろうとしているがすぐに落ちてしまう。仕方がないので蓋を開けたまま数分間待つことに中を覗くといなーい!!良かった-。気持ちよく洗濯に。

その後、良かった良かったと思いながら洗濯物を干しているとなんと最後に洗濯層の底に死んでるー!!怖いし気持ち悪いしずっと一緒に回っていたんだー!!

ティッシュを何枚も重ねて上に乗せ思いっきり腕を伸ばして「捕ったどー!!」怖かった!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャハハ!(>_<)かわいそう・・・って、ヤモ... (モンステラ・ママ)
2006-09-11 09:26:58
ギャハハ!(>_<)かわいそう・・・って、ヤモリ君が。せっかく死角に潜んでいたのに、グルグル目が回って昇天したなんて(^_-)-☆ ちなみに家に出てくるのはヤモリで 「家守り」に通じるので縁起がいいとされています。イモリは池などに棲む両生類で、別名アカハラ、名の通りお腹が赤いです。
返信する
ひどーい!!かわいそうなのがヤモリ君のほうだな... (ami)
2006-09-11 13:10:52
ひどーい!!かわいそうなのがヤモリ君のほうだなんてー!!!
でも考えてみればそうですね。いきなり洗濯物をわんさかのせられぐるぐるジャージャーですものね。
お腹を見る勇気はなかったけどたぶんヤモリ君だったと思います。
ヤッパリ怖かった-。
もう洗濯したくないー!!
返信する
両生類のカエルさんを山盛り作って絵本まで出版す... (daisen)
2006-09-19 23:30:13
両生類のカエルさんを山盛り作って絵本まで出版する作家さんが爬虫類嫌いだなんて言ったらカエルさんたちが一斉に泣き、いや鳴きますよー(笑)
返信する
daisenさん こんばんは、お久しぶりでーす。 (ami)
2006-09-24 02:45:09
daisenさん こんばんは、お久しぶりでーす。
肩を痛めてパソコンから遠ざかっていました。肩は治ってきているのですが今度は目がしょぼしょぼしてます。ブルーベリー・アイを申し込んでみました。効くかなあ・・・・・
返信する

コメントを投稿