背中の筋の痛みがかなりよくなった分、腕がやけに痛だるい。
やっと先日教室キットの準備を助手のSさん、Tさんにお願いできた。
昨夜から12月の個展の準備にとりかかることにした。少し早いけど・・・
パール使いのストラップ。クリスマスカラーはさすがに暑苦しい気がするので「ホワイトクリスマス」をイメージして作ったんだけど・・・
今朝見たら1個は左右の配列が違ってるし、もう1個は飾りの付け方が気に食わない。
気分転換に淡いピンクパールのを作ってからやり直そうと思っていたのに・・・腕が「痛い!!」と思った途端ばらまいたー!!(写真→)
痛みをがまんしながら作っているので集中力にかけているようだ。金具つけたら完成だったのにー(><)
写真撮ったら腕がしびれていてピンぼけばかり。もうがっくり・・・痛みが少し治まったら作り直そう
今朝も元気に咲いている。花を育てていること自体が珍しい家なのに季節外れのカーネーションが咲いているので嫌でもご近所の注目を集めてしまう。
こうなったら夏をこせるようがんばってみるかー(^^)
今夜はTさんご夫婦に誘って頂いて京都タワー「ビアホール」のグルメバイキングに行ってきた。暑がりの私にはビアガーデンよりクーラーが効いていて快適だった。
子育ての後、母の介護だったので行った事がなかった。ほとんどが会社関係の男性客のグループでびっくり、もっと家族や友人同士で行くものだと思っていた。
かなり年配の男性がソフトクリームをくるくる。たぶん人生で初めての経験なんだろうとほほえましく見学。Tさんのご主人ごちそうさまでしたー♪
女性人はご主人がお仕事中にランチバイキングで慣れているらしく自分の好みの料理だけをチョイス。女性の方がしたたかだと改めて感じた。
前回の教室の後、「ぬかづけ」を始めた。今回は「きゅうり」「なす」「小松菜」(以外においしい)「みょうが」の4種類。最近やっとおいしくなってきた。もっとおいしくなったら母に届けてあげようと思う。