てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

寂しいよ~~~・・・「ケーキ」が無くなってしまったーーー(><)

2017-12-26 15:48:03 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ

幼い頃から好物が無くなるとションボリしていたのかなあ~

母に確かめることができれば聞いてみたいと思う(2年半前に他界

「三つ子の魂 百まで」っていうから・・・もしかして

今でも好物が無くなるのが嫌で 一度に食べる量がどんどん少なくなってしまう

今回の「ケーキ」も・・・

最初は4分の1カット2回目は6分の1カット

おまけ付きだけど・・・

こんな感じになってました~~~

楽しんだ結果・・・

寂しいよ~~~

でも・・・すぐ後には「大晦日」と「お正月」が控えている 楽しみ~~~

その前に・・・「お正月」準備しなくっちゃ!


お誕生日って最高・・・「ケーキ」むっちゃおいしかったよ~~~・・・大人の「クリスマス」作品もUP(^^)

2017-12-25 22:29:21 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ

あ~今日でクリスマスが終わると思うと寂しい限り

孫たちのところにはサンタさんが来てくれたのかなあ

まずは大人っぽい「クリスマス作品」をUP

 「ホワイトクリスマス」

しっとりとした大人っぽい作品でしょ!

こういう作品って 少ないんです~

今年も 頂いたお誕生日「ケーキ」をUP

Tさんから「ホールケーキ   Sさんから「かわいいケーキ

並べて見ているだけでも幸せになってくる~~~

Tさんから頂いたバイカルの「ケーキ」をカット・・・

D(長男)と4分の1ずつ・・・Dにはサンタさんを 私はチョコプレート

生クリームがあっさり~ むっちゃおいしい~~~

甘さも控えめなのでいくらでも食べれそう

残りの半分は 私の分・・・お誕生日だから

Tさんから頂いたマールブランシュの「ケーキ」・・・

仲良く 2個ずつ・・・Dは自宅へ持ち帰りました~

むっちゃかわいい~

友人たちは 私の好みをよ~くご存知・・・

ケーキ屋さん私が大好きな「バイカル」と「マールブランシュ」の「ケーキ」

お誕生日を盾に・・・完全な手抜き晩ご飯にしました~(西友とフレスコで購入)

お家「クリスマスご飯」+「スパークリングワイン

足りないかなって心配してたけど十分足りた~

丸い容器の「かつサンド」(フレスコ)おいしかったよ~

最近 食べれるようになった「チキンナゲット」だけど・・・イマイチだった(西友)

マクドナルドの「チキンナゲット」の方がスパイスが効いているから好き

お気に入りの「スパークリングワイン」・・・デュック ド パリ ブリュット

Tさん Sさん おいしい「ケーキ」をありがとうございました

幸せ気分 いっぱいです

昨夜は 食べ過ぎたかも~~~ ちょっぴり反省

(せっかくのお誕生日だったのに・・・夜にお腹が

「ケーキ」のその後は次回のブログに・・・


待ちに待った「クリスマス・イブ」・・・クリスマス作品(樹脂粘土・押し絵)再登場の「サンタドール」も(^^)

2017-12-24 15:54:43 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

今日は待ちに待った「クリスマス・イブ」

お昼前 Tさんが「ホールケーキ」を我が家へ(ばんざ~い!

さっそく「ランチ」にと思ったけど・・・ぐっとガマン(大人ですから~

たぶん もう少ししたらSさんからも・・・ぐふふ

「お誕生日」ってテンションが上がる~~~

とうとう「アラカンぎりぎり世代」を越してしまった

今日から66歳だけど「胃袋」は かなり若いままかも~(年末年始・・・要注意!)

「夢」(空想の世界で決して妄想ではありません)いっぱいのクリスマス作品をUP

「工房明巳(あみ)創作雑貨教室」の教材

右下の女の子は「ブローチ」にしても かわいいですよ~

物忘れが酷いので「サンタドール」を早めにUP でも今日は本番なので再登場

結局「ハウス・・・」は見つからないまま

もともとのサイズに問題ありなので・・・これでは分からないかも

「サンタドール」(ガラスの星の上)と「ハウス」(右上)と「トナカイ」(三輪車の上)

上の写メと見比べていただければ・・・少しはイメージが

「ハウス」 楽しくて いろんなタイプのハウスを作った記憶が・・・

「サイズに問題が・・・」の意味をご存じない方のために再度UP

「一円玉」と比較しました~

この写メしかUPしてなかったら たぶん「サイズ感」は伝わらないですよね~

「一円玉」に全身がのっている「サンタドール」は左下で~す

以前にも書いたと思うのですが・・・

夢中になればなるほど小さくなっていってしまうんです・・・(悪い癖

昨日・・・中学1年生からの友人TKさんから・・・

今年もが届きました ありがとう~

3年前のお誕生日は最悪だった・・・クリスマス・イブに「入院」クリスマスに「手術」

TKさんに「連絡がつかない・・・」と心配をかけてしまった

健康って大事ですよね~~~

みなさ~ん・・・くれぐれも「クリスマスケーキ」の食べすぎにはご注意を

今 Sさんからも・・・ばんざ~い!


「御座候」・・・昨夜 遅くに食べちゃったーーー(^^)

2017-12-23 16:19:05 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ

昨夜は「冬至」・・・皆様は「柚子風呂」に入られましたか~?

私はSさんに頂いた「柚子」を爪楊枝でプスプスと穴を開けお風呂

お風呂場に「柚子」のいい香りがたちこめ幸せ~

今年も「柚子風呂」を楽しむことができました~

Sさんに感謝感謝です ありがとうございました

残業帰りのD(長男)が「御座候」をお土産に買ってきてくれた

「御座候」

「三笠饅頭」は苦手だけど「御座候」は昔から大好き!

いつも「赤あん」と「白あん」を2個ずつ

食後なのに・・・(ビール)と一緒に食べちゃったーーー(おいしかったけど・・・

「冬至」なので 晩ご飯に「かぼちゃ」を炊くつもりだったのに・・・忘れた~

「豚の生姜焼き定食」

「品数が足りないけど・・・?」と思ったのに 気づかなかった

「小松菜の炊いたん」を作りかけて「減塩」のために「お味噌汁」の中へ

「煮物」にすると 余分に「塩分」をとることになるでしょ

「減塩」のことを考えてたから「かぼちゃの煮物」も忘れてしまったのかなあ

物忘れは酷くなる一方だけど「食べ物」で失敗するとショックが大きい

さて・・・いよいよ明日は「孫たち」が楽しみにしている「クリスマス・イブ

にはサンタさんは来ないけど・・・TさんとSさんから「お誕生日」ケーキが

一年に一度・・・「ホールケーキ」が2個  我が家へ(楽しみ~

Dに「日をずらした方がいい?」と聞かれたので・・・「お正月」にと お願いしておいた

いくらケーキが好きでも「ホールケーキ」3個は・・・食べ過ぎだもんね

早く明日にならないかなあ~

 


冬至の「柚子」と大好物の頂き物をUP(^^)

2017-12-22 16:12:03 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ

今年の後半はタイミングが合わず「旅行」に行きそびれてばかり

いじけていたら1ヶ月前ぐらいから「まぶた」に痙攣が・・・ヤバイ

今日は「冬至」・・・今年もSさんから「柚子」をいただきました~~~

 今夜は「柚子湯」

「柚子」を頂くようになってから何年になるだろう???

Sさんのおかげで毎年「柚子湯」を楽しむことができている

今夜は「ほっこり」あったまらせていただきま~す

今年も信州から「りんご」が・・・とってもおいしいんです~

15年ぐらい前に京都駅「伊勢丹」でミニ個展を開いた時のお客様から

毎年 送ってくださって・・・申し訳ないけど嬉しくて・・・心待ちにしてしまいます

 Aちゃんの実家から

SちゃんとAOちゃんのかあちゃんの実家は静岡の「スイカ農家」

毎年「新米」を・・・むっちゃおいしいんです~~~

ご近所さんに「新米」といっしょに「」をお裾分けしてたら「」も親戚からだと思われてた~

ご近所さんから「田舎から柿を・・・」といただいた ごちそうさまでした~~~

「お茶」の時間のお供も・・・

ご近所さんから伊勢旅行のお土産・・・ラングドシャっておいしいですよね~

珍しい「うに」のおかきをいただきました~

どちらもお友達とのコーヒータイムに・・・ごちそうさまでした~

ご近所さんから・・・

この時期に毎年いただく大好物・・・「芋けんぴ」と「しろえび紀行」

お正月のお茶菓子にさせていただくつもり

今年もご近所さんや友人知人からの頂き物でに・・・(原因は?・・・

いよいよお正月が近づいてきて 気忙しいと感じてられる方も多いのでは?

私は明後日の「クリスマス・イブ」が楽しみで・・・「お正月」はまだ・・・

孫そっちのけで「クリスマス・イブ」を楽しみにしている「アラカンぎりぎり世代」って いかがなものかとも思うけど・・・

やっぱり楽しみ~~~早く来ないかな「クリスマス・イブ