兄弟姉妹会の一泊二日のチョイ旅行 温泉寺.白樺湖.蓼科滝の湯 最終回
写真左上に多宝塔などが有る上段、土手に通路と石段が有り自由に行き来出来る👇
写真の右下に(池の右)石段が見える👇
多宝塔は下からも見える👇
風が有れば水面の紅葉の葉が渦になるのに・・・・👇
実際はシャドウ部は殆ど黒く、ソフトで持ち上げたが、明度もう少し上げた方が良かったか?👇
明度を上げると其れに連れて彩度が飛んでしまう👇
何か京都の寺院の風景だ👇
上諏訪の温泉寺の紅葉はここまでです。蓼科方面へ向かいます👇
ここは蓼科湖です やはり紅葉が今が盛りです👇
写真はこの3枚だけです👇
さて、ここから蓼科グランドホテル滝の湯です
玄関やロビーなどの画像はアリマセン 夜のイルミの入り口を上から撮っただけです👇
全国旅行支援の現在の制度の決まる前に「滝の湯ホテル」の予約を済ませていたが・・・
旅行会社「ゆこゆこ」の取り計らいで40%の割引と3,000円のクーポン券を頂けた
だからクーポン券をホテルの売店で消費してしまう・・お土産などに・・
大風呂の前の渡り廊下からの絶景・・だがガラス戸の内側からの撮影で実際には可成りモワーとしてた
その後、夕方に一か所だけアルミの窓が開くと聞いて又撮る
しかし下半分が濃い日陰に成り思うようならなかった・・・
夕飯と朝飯はバイキング 食欲との自制心を自分でコントロールしながら・・・