日本舞踊 西川鯉男 お稽古場

伝統芸能の日舞を楽しく学ぶお稽古場の雰囲気をお伝えしたいと思います。鯉絵の「独り言」も織り交ぜて、、、

大和楽 おせん

2010-08-11 23:09:39 | 日本舞踊
ここからベテランの方々の舞台になります。今回初めて床机として使える縁台を日本橋亭で見つけ、使うことができてぐっと舞台が映えました。江戸の美人画に何枚も描かれた「おせん」。水茶屋の看板娘として粋を通す大人の女の色香をNさんが魅せました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長唄 外記猿 | トップ | 清元 鳥さし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本舞踊」カテゴリの最新記事