しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

道の駅・にわか茶屋でおやつ、そして…

2010年04月25日 17時06分37秒 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

日記の順が前後になってしまいましたが、

昨日、うだつの上がる町並みのお蕎麦屋さんでお昼をいただいた後、

道の駅に車で移動しました。

ざっと野菜・花売り場をのぞいて、足は1番奥にあるレストランへ。



大きな窓から新緑の景色が見えます。



お父さんのおやつセット   600円

チョコレートブラウニーといちご・バニラソフトクリーム・マスカットゼリーです。



私のアイスコーヒー    350円



2号のおやつセット    600円  こちらはりんごジュースで。



3号の冷やし抹茶セット    550円

桜餅を包んである葉を食べようか、やめようか1人で悩んでおりました。

この辺りの地域では、これを桜餅と呼びますが、関東では違うお菓子が桜餅だとか…

つい最近知りました。



野菜を少々とお父さんは野菜の苗、そして花売り場でかわいい花を見つけたので購入。

今日はみーちゃんのお誕生日なので、これをプレゼントにしようかな~



この後、帰り道に小倉公園に成り行きで寄ることに…

このお城は新しく建てられたもので、休憩所です。



石段をほんの少し上るだけのつもりでした…   ところが、

       

急な山道をお父さんがぐんぐん登っていくので、慌てて付いていく3人。

私は運動靴ではなく、ドライビングシューズしか履いてなかったので、上りにくいことこの上ない状態。

でも、山道で置いていかれるのはもっと嫌だったので、必死に付いていきましたよ。

後で分かったことですが、私たちが選んだのは、急勾配の近道でした。

そして、到着したのは頂上にある展望台でした。



行きに寄ってきた 「うだつの上がる町並み」 もきれいに見られます。

屋根に特徴があるので、すぐ分かりますね~



ゆったり流れるのは、長良川です。



癒される景色。

あとちょっとで日没でしたが、今日は夕日を見るのを断念して帰って来ました。

山には桜の木も多く、桜の時期には、きれいだったでしょうね~

来年はチャレンジしたいなぁ。



たまたま今日偶然にも、この美濃市がローカルテレビ局で放送されていました。

私たちがまだ行ったことがない場所も取材されていたので、いつの日か行きたいものです。

それを見終わるとお父さんは、赴任先に戻っていきました。

またゴールデンウィークには帰ってくるそうで、今度こそ犬も食わぬなんとかがないように

穏やかに過ごしたいものです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

ホットプレート焼きそば

2010年04月25日 09時43分13秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

昨日のお出掛けはお昼過ぎからだったので、自然に帰宅も遅くなってしまいました。 

夕飯にご飯を炊いている時間もないくらいだったので、簡単に焼きそばを作りました。

ホットプレートを食卓に出して、キャベツ・もやし・イカ・豚肉に麺を入れて焼く、混ぜる。

ちょっと火力が弱かったのが残念! 



お豆腐が残っていたので、お吸い物も作りましたよ~ 



さぁ、みんなでいただきましょう~♪ 



ちょっと寂しい夕飯でしたが、お昼に満足な食事をしたので、大丈夫。 

いつも通り、はっさくも山盛りありますよ~ 

私が他の料理の準備をしていたので、お父さんと2号がはっさくの皮をむいてくれました。

それぞれむき方にも個性が出ますね~ 

まぁ、今のところはっさくの皮をむかせたら、私の右に出る者はいないでしょうけど…  ハッハッハッ

どんなことも経験ですね。

回数をこなせば、なんとかなるものです。

さて、今日もはっさくをむきますか~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ