しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

今更ですが土曜のお昼は…

2011年08月08日 21時26分03秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

こちらは、8月6日土曜日に書いてUPしたつもりでしたが なぜか記事倉庫に入ったままになっていました  今更ですが…

           今日のお昼は、アルバイトから帰ってきた1号とふたりで…

      2号は、そのころ炒飯と昨日の残りものが入ったお弁当を食べているはず

                私たちも 残りものお片付け作戦

          カレーのルーも食べきりたかったので カレーラーメン

                  あとの箸休めも 残り物で



                 これで冷蔵庫がすっきりしました

                そのうえ お腹は満たされ満足、満足!

             おいしいうちに無駄なく食べ切れたときの嬉しさ

             これは調理する人じゃなきゃ分らない喜びかも♪

                  どれも おいしくいただきました

      お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

子育ての成果

2011年08月08日 08時36分11秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。  

ここ2日ほど暑い日が続き、だんだん夏らしいお天気になってきました。

お父さんが帰宅し、そろそろ3号も帰って来るようです。

家の中が静かなのもいよいよ終わりに近づいてきました。


3人 (1号・2号・私) 揃った日曜日の夕飯です。 

みんなの食べたいものリクエストに応えて おかずを作りました。



豚の生姜焼き と もやしのオイスターソース炒め 



たこ酢 



前日作ったポテトサラダ と ブロッコリーの芽 



わかめ・乾燥湯葉のお吸い物 と キムチ (カクテキのみ自家製) 



フルーツは、白うり 



今日は、1号・2号とも海に出掛けました。

1号はゼミの合宿で、2号はサークルの懇親会。  現地でばったり会ったりして。 

ここからだと近場で海といったら知多半島しかありませんから。

みんな楽しそうでいいなぁ~

でも、私も昨日からずーっと楽しいんだぁ。  お父さんが帰宅したからじゃなくて…  ねっ。 

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!



みんなから 心のこもったお手紙と 素敵なプレゼントをもらったから。

ありがとう!  みーちゃんもありがとう!



うん、うん、お母さん、頑張るっ!   お父さんなんかに負けない 

長いこと生きてりゃねぇ、

手を抜かず正面からぶつかって真剣に子育てをすれば いいことがあるもんだ。

子育ては、成果や結果が出るのに時間がとてつもなく掛かるけれど、

真面目にさえ向き合っていれば、結果は悪くないはず。  少しだけ確信がもてました。

今更ですけどねっ。

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

CROCE クローチェ@一宮市(2)

2011年08月07日 22時18分22秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                 はい、本日2軒目に突入です

              先日伺ったばかりの 『クローチェ』 さん

          モーニングに間に合わなかったお話は つい最近したばかり…



          今日は、最初からアフタヌーンサービス狙いで出掛けました

            こちらのお店もいつも混んでいるので 早めに到着

              PM1:13~のサービス開始と同時に入店



                 念願のアイスクリームトーストです

                   アイスコーヒー  380円

            飲み物代のみで、こちらはサービスで提供されます

                     お~、ワンダフル!

           こんな大きな食パンをひとりで食べきれないと思うでしょ

      ところがパンに甘みがあって 中がふわふわなので シロップをかけながら

                  最後まで おいしくいただけるんです



                   さくさくしっとりのスコーン

               セイロンアイスミルクティー  420円

             こちらも もちろん飲み物代のみのサービスです



           私の場合、1度お邪魔すると そのお店ばかり通うのは

                   コーヒーチケットを買うから

               このお店は、2100円 の6枚綴りです

                まだコーヒーチケットが残っているので

              今度こそは、モーニングにお邪魔しようかと

          人気があるお店なのに 駐車場が狭いのだけが難点かな~

         ※ コーヒーチケットでいただくと 1杯 350円 他の飲み物は差額分負担です

      お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

お昼は『どん久』さん

2011年08月07日 22時03分33秒 | お外でごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                今日は、個人的にお祝いの日

            ちょっとばかりわがままを言わせてもらおうと

              お昼は、きしめんを食べに行きました

                    『どん久』 さん 

                手打ちとんかつセット  750円

         麺を うどん・そば・きしめんから選べるので 冷たいきしめんで



                チキンからあげセット  580円

             こちらも麺は冷たいきしめんにしてもらいました



        安い・早い・おいしいため いつも混んでるので 早めに行って正解

              待つことなく 席につくことができました

                こんなにたくさんいただいたのに

           ここだけでは飽きたらず、2軒目に この後GO!

      お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

ひとりが嬉しいんだもん♪

2011年08月07日 09時39分30秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨夜は、どこからか盆踊りの太鼓の音と打ち上げ花火の音が聞えてきました。

娘たちが小さかった頃、早めに夕飯を済ませて みんなで自転車にまたがって 

あちこちの夏祭りに出掛けたものです。 3号は後ろのカゴに乗っていたっけ。 

今ではそんなこともなくなり、昨日も2号の急な夕飯のキャンセルがあり 私ひとりのご飯でした。

普段がにぎやか過ぎるので 貴重なひとりご飯♪

堪能させてもらいましたよ~  ふふふふ 



かわいいプレートディナーでも作ろうと思いましたが、

冷蔵庫に食べなければならない焼きそばの麺が タイミングよく1袋だけ残っていました。

だから 焼きそば と わかめスープ 



残っても翌日がとっても味が馴染んでおいしくなる ポテトサラダ 



夕飯を食べようとした ちょうどその時、お父さんから電話あり。 

「ええっ、お母さんひとりなの?  それは寂しいなぁ~」

いえいえとんでもございません。

寂しいどころか、これからひとりご飯をエンジョイしようとしていたところなのに…  邪魔が入ったなぁ

私、ひとりの時間が大好き! 

心配ご無用でございます。 ひとりになれることって、なかなかないからねぇ~

そう今は留守中の3号さんがいたら、私はひとりにしてもらえないから。

今日は、夜にお父さんが帰宅し、1号も珍しく予定がないとかで自宅待機だそうです。  ほらね。

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

夕飯はふたり

2011年08月06日 09時33分19秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

ぱっとしない天気なうえに 蒸し暑い朝を迎えております。

去年は、猛暑で夜になっても気温が下がらず クーラーをつけて寝た日が何日もありましたが、

今年は節電の意識もあり、みなさんクーラーを控えているため室外機から出る あのもわ~っとした風もなく

気候も幸いして 今のところ夜はクーラーに頼らずとも安眠できています。  有り難い。 



昨晩は1号が夕方からアルバイトに出掛けたため、その1号と入れ替わりに帰宅した2号とふたりの夕飯。

大学生2人とも夏休みに入ったので、

1号はアルバイトに精を出し、2号はサークル活動に精を出している様子。
今朝も朝早くから 1号はアルバイトへ、2号はサークル活動へと出掛けて行きました。 



鶏むね肉のから揚げ 

久しぶりにから揚げを作ったような気がしています。

そう言えば最近、揚げ物をしていないなぁ~



春巻き 

春巻きの具は、何を入れても最後に水溶き片栗粉でまとまればOKだと理解しているので、

何が出てくるのか、食べてからのお楽しみ~♪

ロシアンルーレットみたいで、ハラハラドキドキが楽しいでしょ。 

冷蔵庫の残り野菜の整理に 使えるメニューですよ。



付け合わせは、新鮮野菜 



白菜キムチは市販のもの  カクテキはお昼に仕込んだものです 



ご飯も お昼の残りの 穴子ご飯 



「ピンポ~ン」 とチャイムがなり 「宅配の者です」 とインターホンからの声。

「ねえねえ、1号が受け取ってくれない?」 と言うと

「どうして? 私、今ちょっと手がはなせないんだけど、お母さんが出られないの?」 と。

「いいや、出られるんですけど 今日の服装がねぇ~」  

そう部屋着の中でも一応私の中ではランク付けがあるんですよ。

自宅でひとりのときは、誰が来てもいいように キレイめな部屋着を着て、

自宅に私以外の人がいるときは、キレイではない部屋着を着ているんです。

「へぇ~、私が見たら どれも同じにしか見えないけれどね~ 宅配の人がそこまで見てるかねぇ」

と1号にあしらわれてしまいました。
まぁ、そう言われてみれば そうかも… 

他にも着なければいけない洋服があるのに、ついつい着やすい楽なものを選んでしまうおばさんの性です。 

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

お昼は3人で

2011年08月06日 08時22分27秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

昨日のお昼は珍しく3人揃いました。(私・1号・2号) 

ご飯を炊いて、きざみ穴子があったので、それを混ぜ込み 穴子ご飯 



最近はまっている即席キムチのヤンニョムで カクテキも仕込みました。

大根は、なすのときと同じで塩をふって2,3時間置いておきました。

毎回目分量で作るので、酸っぱかったり、甘かったり…  その日の気分で。 

発酵の酸っぱさは、ありませんが あっさりしていて箸休めには ばっちりですよ。



食後のデザートは、1号が買ってきてくれたもの 

プーさんの 「はちみつ壺プリン」 は、確かにはちみつの味がしました。

でも卵のプリンではなく、牛乳のプリンでしたよ。



モーニングやお茶は、外でいただくのが好きですが、

食事は、自宅がゆっくりできてほっとします。

何もなくても ご飯とお味噌汁とお漬け物があれば よれでよし。 

娘たちも 「お肉、お肉、お肉が食べた~い」 などと文句も言わないので有り難いです。

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

CROCE クローチェ@一宮市

2011年08月05日 21時33分32秒 | お外でごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

前からずーっと行きたいと思っていたお店 『CROCE クローチェ』 さん

この近くに用があり、念願叶ってやっとお店に行くことができました。



このお店は、モーニングがとても人気があり、

それをいただきたいが為に行ったにもかかわらず、途中で事故渋滞に遭い、

1本道を間違え、到着したときは10分遅刻…

店内は満員御礼で、しばらく待って2階席に案内されました。



こちらがモーニングのメニュー

パニーニを除いて、後はドリンク代のみでサービスが付いてきますよ。



モーニングの時間を過ぎていたので、ではランチを… と思ったら

8月中は、ランチがお休みなんですって。   あら、まあ!



ここまで来て、帰るのも悔しいのでレギュラーメニューから注文しました。

食パンのポテトサラダ・ロースハムサンド と アイスミルクティー 

アイスミルクティー 420円   ポテトサラダ・ロースハムサンド 490円  

計、810円    セットで注文すると100円引きになります。



サンドイッチの具は、こぼれんばかりにぎっしりと。

野菜がたっぷりで、二切れありましたが2人で分けてちょうどいいボリューム。



フレンチトーストアイスクリーム添え と アイスコーヒー

アイスコーヒー 380円    フレンチトーストアイスクリーム添え 680円

計、960円   セットで注文すると100円引きになります。

こちらも2人で分けてちょうどいい量…  いいや、お腹がぱんぱん。



このフレンチトースト中がふわふわで、皮の部分はぱりっとして

二つの食感が楽しめたうえに とってもおいしかったぁ~

やはり私が作るものとは雲泥の差です。   さすがプロですね。



ランチの後に来ても、こんな嬉しいサービスがあるそうですよ。



いつか アイスクリームトーストを食べに行きたいものです。

一宮市は、確かモーニングサービス発祥の地。

どのお店も かなりレベルが高いです。

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

親が親なら子も子

2011年08月05日 08時47分47秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

さ~て、バージョンアップされた夕飯はどんなものかと見に来ていただいたみなさん。

がっかりさせて申し訳ございません。 

特に写真に撮るほどでもないお料理のオンパレード。

お金をかけないで、なんとか工夫して夕飯を作るのにも私の頭では限界がきているかも~ 



ここ数日、私が適当に思いついたレシピで作った即席キムチが 我が家では好評でしたが、

そろそろ本物の味が恋しくなり、スーパーでいいものをみつけました。

元の値段は知りませんが、赤いシールを見て ついつい買ってしまいました。 

暑いと 酸っぱくて辛いものが とてもおいしく感じられます。



豚しゃぶしゃぶサラダ 

豚肉に酸味のきいたキムチがとてもよく合います。

やはり酢のすっぱさと 発酵したすっぱさは違いますね。



冷や奴 

こちらもキムチをのせていただこうかと…



摘果きゅうり と ポテトのベーコン巻き 



暑い日は、ご飯ではなく冷たい麺が恋しくなる~

ぶっかけ冷しうどん 



昨夜、パソコンをしている2号の横を通り過ぎると 

先日お邪魔した 「赤から」 さんのホームページが目に入りました。 

おいしかったので、今度はお友達といっしょに行こうかと計画中なんだとか。

「そのページの右下から割引クーポンが出せるよ~」 と私が教えてあげれば
「お母さん、私を誰の娘と思ってるのっ! そんなのもうチェック済みだし」 と2号。 

それはそれは大変失礼致しました。

親が親なら子も子かしらねぇ~ 

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

ドトールのケーキセット

2011年08月04日 21時41分28秒 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                    今日は暑い1日でした

                 で、ちょっと涼しいところで休憩

           『ドトール』 さんで 午後2時からスタートするケーキセット



            ケーキは7種類、飲み物は8種類の中から選べます

                  どの組み合わせでも 500円

                  アイスティー と ミルクレープ

                アイスカフェ・ラテ と かぼちゃのタルト

                    お茶で気分もリフレッシュ!

      お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!