郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

暮れるのが早い

2015年11月29日 | 日記

 ミキサーが壊れたので家電量販店に見に行った。1000mlの大容量で付属品が付いていないものを探したがメーカー品ではなかったので700mlのものにするか迷った。日曜日だったので多くの買い物客で店員さんは忙しく「購入商品が決まれば教えて下さい」と他の客の方へ逃げられてしまった。それで結局買わずに店を出た。その帰りの時刻はまだ5時にならないのに空は薄暗くなり、そして家に戻り、少しするともう真っ暗になっている。暮れるのが早い。秋の日の釣瓶落としと言うが上手く例えたものだと感心する。陽が沈むのも早いが明後日は12月で師走となる。こちらの暮れも早いが上手い例えはないものかと考えるが出来の悪い頭では思いつかず諦めました。

 今日の夕食は、
















 ◆焼き物(鯛の西京焼き・葱の牛肉巻き) ◆ささ身のフライ ◆五目なます ◆味噌汁 ◆ご飯
   ~ 味噌汁 にはカボチャがたくさん入っています。柔らかくて甘い牛肉でした。 ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする