昨夜10時から3時までウィンブルドン・テニス男子シングルス決勝が行われ、ノバク・ジョコビッチ(大会第1シード、セルビア)とロジャー・フェデラー(第2シード、スイス)が熱戦を繰り広げ、最後の最後までもつれ込んだ。その結果は7-6(7-5)、1-6、7-6(7-4)、4-6、13-12(7-3)で5時間をついやした。そしてジョコが2年連続5度目の優勝を果たした。これを二人で最初から最後までTV観戦した。私は途中で少し寝ていたが。私も家人もフェデラーを応援していたが負けてしまった。フェデラー夫人が心配そうに試合を見たり、目を伏せたり、祈ったりしていた。フェデラーは次のポイントゲームに集中していた。その冷静さが素晴らしかった。そして、ほとんど自分のミスを悔やまなかった。それを流して今や次に、何をすべきかを考えている様子だった。家人は練習の時に悔やみ、本番では悔やまないそのスタイルを学んだと言う。家人の5時間の成果でした。
今日の夕食は、
◆天ぷら(鮎・南瓜・スナップえんどう・茄子・紅生姜) ◆千草焼き ◆つる紫と蕪の酢の物 ◆魚団子の吸い物 ◆ご飯
~ 鮎のお腹には味噌を今回入れたが前回の梅干しが合う ~