郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

一転良い天気で

2015年11月20日 | 日記

 早朝は小雨でしたが一転朝から良い天気になり、私は姫路・娘宅に行って来ました。家人はお線香立ての下に敷くガラスを数日前に依頼していて、それが出来上がったとガラス屋さんから電話があり、買って来て仏壇の前に敷きました。これでお線香が倒れたとしても少しは安全です。でも、油断しないようお線香やローソクに火を点けるとその場を離れないようにするのが約束です。日課のお経を唱えると丁度お線香の火が燃え尽きます。逆にお線香の長さはお経を唱える時間から決まったように思えるほどピタッと一致しています。

 今日の夕食は、









 ◆おでん
 ◆柿なます
 ◆ほうれん草胡麻和え
 ◆ご飯

   ~ 姫路に行く前に おでん を作りました ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柊の花の香り

2015年11月19日 | 日記

 柊〔ひいらぎ〕の花の独特な甘い香りが強く匂って来ます。皆は金木犀の香りと同じだと言うのですが私は同じ白色花ですしジャスミンの香りの方に近いと思います。今日は雨降りではありませんがどんよりと曇ってスッキリしない天気です。午前中は近くのコミュニティセンターで出前講座をして来ました。30人程の参加者で骨粗しょう症予防の料理とお話です。参加者は70代の人が多かった。また、近くのセンターなので知った顔の人やどこかで会ったと思える人もいらっしゃって少し緊張した。家人は予約していたヨシタケシンスケさんの本を図書館に取りにいってくれた。ヨシタケシンスケさんの本で市図書館に無い本を他市図書館にないか調べてもらい、他市図書館から借りる手続きをして来たが、家に戻ると直ぐ市図書館から電話があり、これらの本はコミックに該当するので他市から借りることが出来ないと言われてしまった。一番読みたい本だったので残念です。

 今日の夕食は、
















 ◆牡蠣フライ ◆肉じゃが ◆烏賊酢の物 ◆自家製昆布佃煮 ◆ご飯
   ~ 昨日、肉じゃがを作るときは 低温調理する方がよいとTVでやっていたので その通り作ってみたが、じゃが芋に肉の味が浸み込まず、それほど美味しいと思えなかった ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織圭のテニスをTVで観戦

2015年11月18日 | 日記

 昨夜は夕食後少し眠った後、23時から錦織圭のテニスをTVで観戦した。ずっと起きていた家人は2セットまで見て寝たが私は最後の3セットまで見ました。この試合は男子テニスツアーの最終戦ATPワールド・ツアーファイナル(ロンドンで開催)で、15日の1回戦ジョコビッチ選手(1位)に完敗した錦織選手(8位)が2回戦ベルディヒ選手(6位)と対戦した。7-5、 3-6、6-3のフルセットで下してやっと1勝目をあげ、次はジョコビッチ選手に勝ったフェデラー選手(3位)と19日に対戦する。テニスは自身との戦いで選手が試合中や休憩中にどう思おうとしているのかを考える方がテニスをしない私は技術的にボールを打ち合うプレイよりも面白い。夜遅くまで見ていたせいか、今日は眠い。昼食後、お布団に入って寝てしまいました。

 今日の夕食は、
















 ◆マナカツオの中華蒸し ◆天ぷら(いか・紫芋・大葉) ◆蕗の煮浸し ◆すまし汁 ◆ご飯
   ~ すまし汁 には鮭のつみれを入れました ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼から雨に

2015年11月17日 | 日記

 夕方から雨の予報がもう昼から雨になった。私は国民栄養調査でバスにに乗り対象地域に行き、朝9時過ぎからお宅を一軒づつ回り、協力をお願いした。殆どのお宅が了解して下さり、ホッとした。前日には家で目的とか、記入方法とか、注意点とかロールプレイングで予備練習をした結果が協力に繋がったと思う。やはり、本番だけでパッとうまくいくことはない。受ける方も当方の熱意を自然と見極めている。どんなことでも用意周到な準備は欠かせないと帰りに思った。帰りのバスはJR駅に17時30分に着く。家人は雨でコミュニティセンターでのテニスが中止になり駅近くに来ていたので一緒にスーパーの輸入食品店で紅茶などを購入してまたバスに乗り家に帰る。慣れない仕事は疲れます。

 今日の夕食は、









 ◆子持ち鮎の甘露煮
 ◆絹さやの卵とじ
 ◆餃子スープ
 ◆ご飯

   ~ あり合せの献立になってしまいました ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2015年11月16日 | 日記

 今日は暖かく10月上中旬並みの天気でしたのでお掃除をし、お洗濯をし、お布団を干しました。2時半頃取り入れた布団がポカポカして気持ちが良いです。家人は卓球練習をして体育館からお昼に帰ってきました。そして、家人は沖縄に住む2歳上のお姉さんから頂いたご香典の礼状を書いたので私が近くの郵便局へ出しに行き、ついでに買い物に出掛けました。近くの京大農場の銀杏並木が色づいてきました。でも、明日からまた雨が降るようで出掛けなければいけないのでお昼間は天気が持ってくれると良いのにと願っています。

 今日の夕食は、
















 ◆鶏もも肉のレモン餡かけ ◆鯛の蕪蒸し ◆筑前煮 ◆青菜の当座煮 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする