早いもので、10月も半ばとなりました。
この間、アジサイの写真を撮ったと思ったら、もう夏も過ぎ、「寒露」に入りました。
今日は、来月の仕事のシフトを調整する用紙を頂きました。
毎月、11日から翌月の10日までが、給料計算の一か月になっており、今回は11月11日から12月10日までの仕事のシフトを決めることになります。
あらかじめ用事がある日は、休みたいと言っておくと、シフト表を調整して、休みの日にしてくださるので、助かっています。
卓球の試合や愛犬のトリミングがある日には、お休みをいただいて、自分のやりたいことができるようにしています。。。
給料は安いのですが、自分の好きなことがやりやすいという点が、ありがたいところです。。。
それはさておき、もう12月の予定を決めないといけないと思うと、一年がたつのが早いと感じます。
そういえば、先日は来年の1月の卓球チームの練習日程が決まりました。
そろそろ1月の予定が入ってくる頃になりました。
今使っているスケジュール帳にも一応来年の一月分までは書けるようになっているのですが、書き直すのが面倒なので、早く来年のスケジュール帳を買わないといけないと思っています。。。
最近は、予定だけではなくて、朝夕の体温を記入したり、その日にあったことを日記のように記入したりしているので、結構細かいことまで書かれています。
母親を~病院へ連れてい行ったとか、買い物に生協に行ったとか、、、コメダでコーヒーを飲んだとか、、、日々の活動の記録を付けています。
ボケ防止にもなるかと思っているのですが、関係ないですかね?
昨日から娘夫婦が孫と一緒に泊りに来ているのですが、もちろんそのことも、ノートに記入しています。
今朝は、家内と一緒に孫がお弁当のおにぎりを握ってくれました。
これも書いておきたいと思います。
楽しい予定がたくさん記入できると嬉しいです。。。
できれば、毎年違う色の表紙にしたいのですが、なかなか自分の使いやすい予定表の形式がないので、ついつい同じ色になってしまいます。
また、探しに行かないと・・・。
おまけですが、昨日の夕方に、お月さまと、宵の明星を見つけて撮影しました。
月は、上手く取れましたが、星はさすがに無理でした。。。