今日から、季節は「菊花開く(きっかひらく)」という候に入りました。
「寒露」の二番目の候で、だいたい10月13日から17日頃にあたります。
この季節は、菊の花が咲き始めるころとされています。
菊は、奈良時代に中国から伝わってきて、その頃は薬草として用いられていたそうです。
菊と言えば、昔よく、菊人形展に連れて行ってもらったのを覚えています。。。
あれも確か10月だったでしょうか???
ひらパーでした。。。
今は、もう菊人形はなくなりましたね。
さて、今日の写真は、またしても「アオサギ」です。。。
もう一週間も前になってしまいました。
カワセミを撮影に行ったときに撮った写真です。
ダイサギ・カルガモ・・・ときて、最後にアオサギが残っていました。
先日もアオサギのことを書いていたので、またアオサギか・・・と思ってしまいますが、アオサギを見ると良いことがあるという話もあるので、大事にしないといけません。
ダイサギの飛行写真は、先日掲載したのですが、アオサギは遠くて、小さい写真しか撮れませんでした。
これでも、まあよしとしましょう。。。
最大限のアップにすると、少し画像が荒くなりました。
明日も良いことがありますように・・・。