毎年、期待している光景があります。
春は桜のトンネルで、満開の中を歩くのが楽しみです。
一方で、秋には桜の木が紅葉し、葉が落ちて、道中に散らばって、綺麗な光景が見られます。
まだかまだかと、楽しみにしていたのですが、ようやく今日の朝見ることができました。
年によっても、日にちによっても、少しずつ微妙に違うのですが、この時期は道が真っ赤になります。
毎年、この光景を撮影しようと朝から期待して歩いています。
この道は、ご近所のおじさんが、毎朝ほうきで落ち葉を掃除してくださっています。
丁寧に、落ち葉を掃いてくださるので、遅い時間に散歩をすると、この落ち葉はすべて無くなってしまいます。
大変ありがたいことなのですが、綺麗な落ち葉を撮影しようとすると、おじさんが掃除をするより前に、早起きをして、散歩に行かないといけません。
今日も、愛犬と一緒に朝早く散歩に出かけたのですが、まだおじさんが掃除をしていないようで、落ち葉が残っていました。
チャンスです!!!
愛犬をしばし待たせて、写真を撮らせて頂きました。
落ち葉が多い時には、道が見えないくらい一面に落ち葉が広がっていることもあります。
ことしは、まだそれほど多い日はありません。。。
おじさんが2~3日お掃除を休んでくださると、きっとすごい量になるのですが、欠かさず掃除してくださっているので、そうもいきません。。。
掃除をしてくださるのは、大変ありがたいことです。。。
紅葉もすでに散ってしまった場所もありますが、この木は今がピークのようです。
来週くらいまでは、紅葉が楽しめそうです。。。
この数日は、暖かい日が続くそうですね。。。