goo blog サービス終了のお知らせ 

 かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

母の通院とおいしい抹茶ラテ!!!

2021-12-09 | 私・家族・ご近所話

 

今日は、朝から母の通院でした。

 

以前は、自家用車で通院していたのですが、車いすから自家用車に乗り換えることが、難しくなり、今回は車いすごと乗れる「介護タクシー」を利用しました。

 

迎えに来ていただいたのは、若い女性ドライバーで、器用に車いすを車に取り付けて、車いすごと車に引っ張り上げていただきました。

 

歩くのが困難な母にとっては、大変らくちんに病院まで行くことができました。

 

しかし、値段はそれなりに高いです。

 

まあ、そこは仕方がありません。

 

病院も大変混雑していて、昼まで時間がかかりました。

 

おかげで、持っていった小説を一冊読み終わりました。

 

先日から読み始めていた、「京都寺町三条のホームズ」第16巻です。

  

 

 

全くの少女漫画のような展開ですが、京都が舞台になっていることもあり、知っている場所がよく出てくるので、親しみがあります。

 

京都の骨董品店の「蔵」を舞台に、次々と起こる難事件。

 

男前の鑑定士が推理を働かせて、事件を解決していく物語・・・。

 

普通の女子高生が登場して、イケメンの鑑定士のもとで、成長していくというサクセスストーリーでもあります。

 

 

登場する人物もそれぞれ個性的で、続きが読みたくなる物語です。

 

今回は、16巻と17巻は続きの展開ということになっていて、さっそく17巻も読み始めました。

 

 

 

挿絵がまた、少女漫画的ですね。

 

母の通院は、お昼過ぎまでかかり、家に帰ったのは、2時ころになりました。

 

食事をして、着替えをしてと、へとへとになりました。。。

 

これは、ちょっと息抜きをしなくては・・・と、いつもの商店街までお散歩に行きました。

 

先日も入ったドトールコーヒー。。。

 

今日は、気分転換に「抹茶ラテ」を頼みました。

 

 

たいへんおいしそうでした。

 

 

めどは、だいたい一時間くらいにしています。

 

またしても、読書・・・。

 

 

 

読みやすい内容で、すらすらと読み進みました。

 

それにしても、小説家の方々は、よくもこんなにうまい展開を考え付くものだと感心します。

 

私には、絶対にできません。。。

 

 

途中で、今日の通院の内容をメモにして記録、弟にラインで報告しました。

 

そうして、約一時間、あーーーーー。

 

良い休息になりました。

 

抹茶ラテが大変おいしかったです。

 

疲れた時には、喫茶店で読書に限ります。。。

 

明日はまた仕事・・・。

 

これで頑張れそうです。。。