かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

三千院で抹茶を頂く・・・

2022-05-04 | 観光・旅行・京都検定

 

今日は、「カムカムエブリバディ」の総集編をやっていました。

 

久しぶりに、懐かしい場面を見たのですが、思い出して、またしても涙・・・。

 

よくできたお話だと感心していました。

 

テーマソングの「アルデバラン」がとても良いと思います。

 

さて、今日は3年ぶりくらいに大原の「三千院」に行ってきました。

 

連休で、どこも人出が多いと思いましたが、できるだけ混んでいない場所はないかと考えてみました。

 

 

朝一番に出て、駐車場に着くと、まだまだ車がガラガラで、人出は少なく、ゆっくりと歩くことができました。

 

この場所は街中からは、少し離れた場所にあるので、車がないとちょっと不便だと思います。

 

 

人の少ないうちに行って、庭園でお抹茶を頂こうと思っていました。

 

 

幸い、少し待っただけで、お抹茶とお菓子の順番が回ってきました。

 

   

 

縁側に座って、しばし庭を眺めて、ほっこり・・・。

 

すぐにお抹茶を持ってきてくださいました。

 

 

良い感じで、おいしそうです。

 

何より、静かで、青々とした庭園が心を癒してくれるようでした。

 

 

今日は良い天気で、気持ちの良い日差しが縁側を照らしてくれました。

 

三千院は、4~5回目ですが、とても好きな場所の一つです。

 

 

三千院はお庭が綺麗で、特にお地蔵さんが可愛いですね。

 

 

いつ来ても、このお地蔵さんは必ず写真に撮ってしまいます。

 

まだまだ、たくさん写真を撮ったので、次回に掲載します。

  

【京都大原】三千院の魅力徹底ガイド!四季が楽しめる庭園や国宝など見どころいっぱい|じゃらんニュース

【京都大原】三千院の魅力徹底ガイド!四季が楽しめる庭園や国宝など見どころいっぱい|じゃらんニュース

じゃらんニュース