かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

サザンカの咲く道

2022-12-09 | 野鳥・草花・その他風景

 

毎日の散歩コースにサザンカがたくさん咲きました。

 

「さざんか さざんか 咲いた道・・・」

 

ある方が先日のコメントで、歌いたくなるとおっしゃっておられました。

 

たしかに・・・。

 

昔の歌は、いくつになっても忘れないものですね。

 

 

 

たき火という歌でした。。。

 

小学校の頃、よく町内の子ども全員で集まって、学校まで登校していました。

 

その時に、近所の空き地でたき火をしている方が、時々おられました。

 

暖かくて、ちょっと寄り道して、手を出して暖を取っていたような気がします。

 

 

 

最近は、街中でたき火はしてはいけないようですね。

 

なんと言っても家屋が密集していると、家事になったら大変です。

 

今では、あの歌も時代に合わなくなってきたようです。

 

 

 

サザンカを撮影していると、愛犬が寄っていきにおいをかいでいました。

 

 

 

一日遅れましたが、昨日が満月だったようですね。

 

今日の朝方、まだお月さまが西の空に残っていました。

 

七十二候は、「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」(12月7日〜12月10日頃)となっています。

 

天地の陽気がふさがり、真冬が訪れる頃と言われています。

 

重たい灰色の雲に覆われた空のことを雪曇りというそうです。

 

なんとなく、寒そうな季節です。

 

 

 

 

帰り際に、川沿いで、キセキレイを見つけました。

 

セグロセキレイは、いつも見かけますが、キセキレイをこの川で見たのは、初めてです。

 

七十二候/閉塞成冬 そらさむくふゆとなる|暦生活

七十二候/閉塞成冬 そらさむくふゆとなる|暦生活

二十四節気は大雪を迎え、七十二候は「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」に入りました。

暦生活

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焚火 (アミ)
2022-12-10 12:11:47
ご時世でしょうか…。
焚火が禁止されてるところが多いようで。
あのかわいらしい童謡も、歌われなくなるのでしょうね~。
なんか、寂しい世の中になりました。
返信する
Unknown (香里太郎)
2022-12-10 17:45:22
そうですねー。たき火の炎をじっと見ていたら、暖かくて、ホッコリとできるのですがね。銀紙に包んで、焼きいもをしたこともありました。
返信する

コメントを投稿