ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

私たちが仕事でできること

2011-03-20 | 日々の仕事
電力の話になるとやはり言いたくなるのは省エネルギーで冬は暖かく夏は涼しい家がいいということ

限られたエネルギーだとわかっていたら最初からみんなの意識はそちらに向き正しい理解をしていただけるに違いない

いつもは忘れているエネルギーのありがたさがあります
私自身もそうです

でもエネルギーの大切さを身近に感じてみて戒めも含め一戸でも多く高性能の家を増やしていかなければと使命を感じてしまいます

例え停電しても外気から守られる構造になっていれば厳しい寒さにさらされることは最小限となる


考えましょう
家の性能について

がんばっていきますよ~
今日はまる一日大阪で開催されるコアコンピタンスの研修に社長と出席します


下記のボタンをクリックしてください。


このブログと同種の情報も見ることができます。


にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。