







福太郎のブラッシング・・・最初は慣れさせるために真似事みたいなブラッシングでしたが・・生後3ヶ月近くにもなると生え替わる時期なのか、これだけ↓


「ちょっびっと


「ちびなんらから、仕方ないじゃ~~ん


「ふ、ふ、ふ、 福ちゃん、僕くらい収穫できるように早く大きくな~れ











桜島の降灰にもめげず、鹿児島の暑さにもめげず、けなげに実った我が家の姫リンゴ(レモンは購入したものです)




涼しくなるとどこかへ出かけたくなります
先週末・・・我が家から車で2時間ほどの長島と言うところへ行ってまいりました。鹿児島市内は灰の影響で何だか全体的にくすんだ印象



遠くに見えるのは多分ブリの養殖場・・・・偶然ですが、先日記事の中で取り上げた「柑橘味のぶり」の火付け役がこの地のブリだとか。長島はブリの養殖では日本一の生産地なのだそうです。

ここは?

実は今日のメインの目的は「伊勢エビ」 最近何故か伊勢エビの話題が周りに多くて、気になり出すと気になる



生け簀から取り立ての伊勢エビ一人1尾ずつ





頭は味噌汁に



