紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

気になる箱

2015-01-11 06:00:33 | 福太郎
                       






「こ、こんにちは、皆しゃん つい、うとってしちゃった  福ちゃん? 福ちゃん、テーブルの上れすよ 」







「何らろな?  この箱・・・」






「ややや 音が出て来るろ 」






「どこかで聞いた声ら  





「はて・・





「この裏に隠れてるんか 」




「 おかしゃん この箱あやすぃ 誰もいないのに妙な甲高い声が出てくんの」




「 ん~~~~~、 今日は謎解きで眠れそうもないにゃ~~」




「 く~     」




 福太郎があやすぃと思っているのは紅福母の合唱の練習用レコーダーです 以前はMDプレーヤーを使っていたのですが故障してしまって、買い換えようと思ったらもう販売していないんですって音質も良くとても気に入っていたのに残念 どんどん新しい製品が出るのは良いけれど気に入った製品が廃盤になるのは困ります~




おまけ


いつかの晩ご飯・・・・豚汁(人参、大根、里芋、蓮根、椎茸、豚バラ、白ネギ)と秋刀魚の干物と鶏刺し(タマネギ、菠薐草添え)




もひとつ温かいおまけ


昨年暮れ、ミツルリのお母飯さんから温かい贈り物を頂きました

 ほんのちょびっとだけ気持をお送りしたら申し訳ないくらいたくさんお返し頂き恐縮、でも嬉しかったです



母にとお線香まで・・・感謝の気持ちでいっぱいです


 頂いたお菓子の一つ・・・いろんな味のおせんべいが入っているのですが、中にこんなに可愛いにゃんこも


 暮れの慌ただしい合間・・・ほっと一息、お茶の時間に美味しくいただきました お母飯ありがと~~~ 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする