紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

雪の日

2023-01-29 06:00:57 | 福太郎

                        

 

「 樹氷の綺麗なお山にも登ったれすね~~。 福ちゃんも雪の中お散歩したれすって 」

(2009年1月韓国岳)

 

 先日、南国鹿児島にも雪が降り積もりました。 チラチラ降ることも稀ですが、積もるのは本当に久しぶり

福太郎と雪の最初の出逢いは、ほんの数分 

今度もどうかな~と思ったのですが、予想に反して結構元気に歩いてくれました

 

「エッサ ホイサ 」

「 おかしゃ、ちょっとちびたい

「それでも男は黙々とエッサホイサ

紅福母と福太郎の足跡

家に戻ってからも庭を元気に走り回っていましたよ~~

「ぴゅ~~~」

「ぴゅ~~~~~~~」

「ぴゅ~~~~~~~~~~~~~」

でも最後は抱っこもされず、自分でぴゅ~~~~~っと家の中へ

やっぱり長時間はちめた過ぎるみたいです

雪は翌日にはほとんど溶けてしまいました・・さすがに南国

 

 

 おまけ  

紅福父が道の駅で珍しい野菜を見つけて買って来てくれました

「子持ち高菜」と名前がついています。(色んな呼び方があるようです)こんなに入って200円! さてどう料理したらよいのかな?と調べたら漬物、グリル、揚げ物何でもよさそう

で、翌日、酢、砂糖、塩で浅漬けにしてみました。さっぱり、歯触りもよくグッ

 

別の日・・・フリッターにしてみました。これも美味しかったですよ  

完全に火を通さない方が歯触りも楽しめて(我が家的には)美味しかったですよ

一緒に作ったのはソーセージとジャガイモのトマトスープです。(最初に蒜、タマネギの微塵切り、ベーコン炒めて、ソーセージは最後です)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする