紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

たらいま~

2023-06-14 06:00:12 | 福太郎

 

                        

 

「 福ちゃんね、この日はおとしゃんにお散歩連れて行ってもらったれすって 」

 

 お散歩のお出迎えも良いものですね 親馬鹿ですが 帰って来た福太郎が一層小さく、可愛く見えました でへへ

 

「 おかしゃん たらいま~

 

「 おとしゃん、早く早く 」

 

「さ! これからお昼寝ら 」

 

 

おまけ

いつかの晩ご飯・・・・生きくらげ入り肉じゃがとシビマグロのお刺身 とオクラのポン酢かけ

 

 

 こんなに可愛いまん丸ズッキーニを頂いて、こんなに長~~いピーマンを買っていたので

肉詰めにしてみました フィリングはハンバーグと同じ内容でケチャップと粉チーズかけてオーブンで焼きました。あとマカロニサラダも

意図した訳ではありませんが何だか南の島のお祭りのお面のような盛り付けになってしまいました

見た目よりも大きくて食べ応えありましたよ~

 

もひとつおまけ

先週末、IIWPの一環として、友人達とギターソロコンサートに行って参りました。 紅福家は郊外にあるので帰りのことを考えると夜に出かけるのがおっくうなのですが、インスタに流れてきた音色に心奪われてどうしても聴きに行きたかったのです(IIWP)

「ギターと静寂」 五十嵐 紅 と言う方の演奏です (紅) バッハなどクラッシック音楽始め「ニューシネマパラダイス」なども含めて全16曲 約一時間の小さな演奏会。 爪を用いない「指頭奏法」による演奏で、さらに柔らかく繊細な音色での表現を追求している(コピペ)ので、本当に優しく柔らか音色で心に染み入りました。大好きな「小さな空」や「ニューシネマパラダイス」では思わず涙ぐんでしまうほど

↓桜島の見える小さなホール (なんと3月にぽっぽさん主催の音楽会が開かれて自分も歌ったホールだったのでドキドキしましたよ)

 

東京を中心にソロだけでなく、色々なジャンルの演奏家とコラボでも演奏活動をされているそうです。また鹿児島に来られることがあったら是非聴きに行きたいと思います

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする