「 ふくちゃんたらね、お友達に焼きもちやいちゃったんれすよ 」
あさんぽ時、ひさしぶりにアビィちゃんに会えました
いつも福太郎を可愛がって下さる方もちょうど通られて、アビィちゃんを撫で撫でしたら・・・・
この通り
「 何らよ~~ ぼくの大事な人らろ~~
」
「 離れてよ~~~も~~~~ 」
アビィちゃんママが福太郎におやつあげてたら・・・
「 うれぴ~ ありがとごじゃます
」
今度はアビィちゃんが焼きもち
「何よ~~~、アタチのママなんだから~~ぷんぷん」
「 ママー、ちょうだい」
2人ともすばしっこいので、それはそれは目が回るような賑やかなあさんぽ風景でした
いっぱい笑いました~~~~
おまけ
いつかの晩ご飯シリーズ
電気せいろなるもの買ってみました
この日は蒸し野菜+豚ロース 塩麹の味付けです
野菜はかぼちゃとエノキダケとキャベツとタマネギと生キクラゲと長芋とブロッコリーです(ふ~っ)
見た目はよくありませんが、熱々で美味しかったですよ
別の日・・・お買い得鰻のせいろ蒸しと野菜の煮物 (2人分です)下は酢飯です
別の日・・・豚ヒレ肉のバルサミコ酢&赤ワイン煮
前回鶏肉で作って美味しかったので豚ヒレで試してみました
紅福母記録用
今年最後のお茶のお稽古
お軸は「行雲流水」
気忙しい師走のこの時期、雲が行くように水が流れるように、物事に執着せずゆったりと
花はマツカサアザミ