紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

今週の福太郎

2025-01-11 06:00:00 | 福太郎

                          

 

 

 

「  ひなたぼっこ、気持ちいいれすよ~~  ふくちゃんは? 」 

 

「 紅兄たん、ぼくも~ ぽかぽからよ~~

 

今日は他にもインスタで上げた今週の福太郎の様子をお伝えしますね

 

 鶏団子鍋の準備をしてたら台所にひょっこり現れておねだりする福太郎

 

「良い匂いら~~ おかしゃん、ちょらい?

 

 メジロが来てくれないかな~と期待してミカンを置いていたら来てくれました

大喜びしている私の傍らで福太郎は・・・

「 にぇむい・・・・・  」

 

 福太郎の毛・・目下爆毛中~ もこもこ~~

 こんなに毛を伸ばすのは生まれて初めて どこまで伸びるのでしょ。楽しみ

 

 おまけ 

いつかの晩ご飯シリーズ

鮭とキャベツとピーマンのちゃんちゃん焼き風 (味付けは味噌とバター)

 

蒸し鶏とまたまた作りました中華おこわ

 

今回は圧力鍋で作りました。鶏肉大きめに切って、大豆と枝豆と蓮根も入れてみました.後は干し椎茸と人参です

 

ファーマーズパイと白菜サラダ 

 

 作っておいたピーマンタマネギ入りミートソースとほうれん草とマッシュポテト重ねてパルメザンチーズ加えて焼きました。

今レタスとか高いですよね400円もするので、 同じくらいの値段の白菜(ずっしり!)一玉買って代用しています。白菜の方がジューシー

 

晩ご飯ではなくて・・いつかのおやつ 郷土のおやつ・・ねったぼ

焼き芋頂いていたので、お餅をせいろでとろとろになるまで蒸して、芋と餅を麺棒でこねこね。丸めて、以前タロー母さんから頂いていた黒ごまきなこをまぶしました 子供の頃、母はこれに甘く炊いた小豆を載せていました。懐かしい~~~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする